子供を保育園に入れず復職する方への相談。周囲の協力を得ながら、フルタイムリモートや時短勤務を希望。保育園未入園での働き方や経験を教えて欲しい。
子供を保育園に入れず復職された方いらっしゃいますか?
すみません長々とややこしいのですが読んで頂けると嬉しいです。
現在生後7ヶ月の子供がいて私は1歳の誕生日まで育休中です。
保育園に入れる予定がなく、親戚の協力などを駆使して子供の世話をしつつ復職する予定なのですが、果たして本当にそんなこと出来るのかと不安になって来ました💦
主人は自営で仕事はほぼ夕方からです。
(家庭教師をしており帰りは23時ごろになります)
私はもともとフレックスで会社に出社して7:30-16:30勤務をしていましたが通勤が片道1時間強かかります。
勤めている会社はコロナ禍真っ直中の時はリモートワークが可能だったのですが今はリモートが許可されていません。
しかも比較的新しい会社で育休を経て復帰をされたという前例が無く、今後の働き方ついては会社と相談しお互いのニーズや希望を照らし合わせる事になるようです。
親戚が近くに住んでいる為週の何日かは預けることが出来ます。
会社には希望として
週の何日かはフルタイムリモートで働きたい
出社の時は時短にしてもらいたい
完全週休2日制、土日も含めのシフトですが休みを固定したい
というのを相談しようと思っていますが通るかは分かりません💦
乱文ですみません💦
保育園に入れず復職された方、どのような働き方されたかとかどういう点が大変だったとかご経験を教えていただけますでしょうか🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント
一児のまま🔰
参考になるかは分かりませんが、
旦那が9~17時勤務だったので
私は18~24時で保育園いれずに働いていました。
旦那は仕事から帰ってきて子供にご飯あげて歯磨きと寝かしつけを頼んでます。
日中旦那さんは何されてるのでしょうか?
日中旦那さんが見れる状況なら日中働いてもいいと思いますが…
あとは旦那さんの家事育児にどれだけ協力的かによりますね…。
4人のオカン
はじめまして。
上2人は年子で専業でしたが
、3人目は就職していたので両親に頼り育休1年でフルタイム復帰しました。
病気の時も預けれるし、土日も休日出勤に対応してもらい感謝しかありません。
ただ、預けに行く時間等の観点から職場と相談して時差出勤(通常出勤時間より30分ずらして出勤、通常業務終了より30分後に退社)にしてもらいました。
私の職場は小学3年生になるまで働き方を選択出来る様に改善され、多くのママさんが時差出勤や時短出勤してます。
また、予め伝えておけば指定した日のみ時短勤務も出来ます。
かなり恵まれた環境だと思うので主様の参考にはならないと思いますが…
-
はじめてのママリ
はじめまして!ありがとうございます🙇♀️
柔軟な対応をしてくださる職場羨ましいです!
ご両親の協力もあったのですね😊
前例がないからこそ今後の為にも私が前例になれば良いなと思うので出来る限りの希望は伝えてみようと思います🙇♀️
ちなみになのですが、その頃お子様は何時ごろお迎えに行かれていましたか?
ある程度就寝やお風呂の時間が固定されて来たのですが復職と共に子供のスケジュールも変えないといけないかなと💦- 4月9日
-
4人のオカン
仕事が終わり次第なので18時〜19時頃だったと思います。
実家で夕飯を食べさせておいてくれたので、帰宅したら主人がお風呂入れて就寝準備してくれる間に自分達のご飯の支度してました。
働く事も考えて元々ある程度お風呂の時間や就寝時間を遅くしておいたので、残業日はお風呂までお願いして迎えに行ったら寝てる事もありました。- 4月9日
はじめてのママリ🔰
子供に万が一があったときに親戚と拗れるの嫌なので、病気とかで保育園に行けない時に預けるという選択肢はありますが、メインの託児先とすることは一切考えたことありませんね…
やはりお金払ってプロに見てもらうのとは安心感も違いますし…
旦那さんが夜からの仕事ならお互いの仕事時間ずらしてシフト制で育児するとかですかね。
無理ってなってすぐ保育園入れるわけじゃ無いですし(4月入園以外は地域によりますがかなり難しいです)、保育園に入れられない、入れたく無い理由がわからないのでなんとも言えませんが、私は保育園に入れる方がみんな無理がないかなって思ってしまいます。
質問の趣旨とずれた回答で申し訳ありません。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
私としても親戚を頼りっぱなしにするのは親戚にも申し訳ないですしなるべく家で主人と私で分担して見れるスケジュールを組みたいなと思います💦
保育園に入れない理由は近年の保育園で起こった事件などで未就学児を他人に預ける事に主人と義両親、実両親が反対している為と保育園費用も高い為です。
私もまだ小さい息子を預けるのは寂しいし、でも仕事はしたいという気持ちで、なら預けず家で見た方がいいか…となりました(今思えばもっと具体的に考えるべきだったとは猛省しています)
もちろんどの保育園でも同じようなことが起こっているとは思いませんし、幼稚園、学校では起こらないかとは言い切れないのですが…😔
いえいえご回答頂けたこと嬉しいです!
保育園に入れた方が予定も組みやすいし無理がないのも本当その通りだと思います😣💦- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
恐る万が一、はとてもわかります。
でも仮にもプロが見ていて起きた事件。
素人が完璧に防げるかと言われるとそうでもないのかなと私は思ってしまいます。
身内だからこその甘えも出てしまいますしね。
それなら、きちんとお金を払って、責任の所在をはっきりさせた上で、見守りカメラや複数人の目がある環境で過ごしててもらった方が安心かなと思ってしまいました。
親戚に見てもらうならお金払わなくていいってわけにも行かないですしね……
決まった金額がないことに値段つけて支払い続けるってのもまた難しいものです…
最初は「いくらでいいよ!」ってなっても、もしお子さんがものすごくやんちゃになって「割に合わない」って思われたらそこからも拗れますしね…
すみません、常に石橋叩きまくって渡るタイプなものでネガティヴな考えが多くて💦
保育園に預けることと親戚に預けることのメリットデメリットを突き合わせながら実際に書き出して、可視化してみるのもいいかもですね!- 4月9日
-
はじめてのママリ
えっ全然ネガティヴではないですよ!
冷静にお考えになられてて、またご意見頂けてありがたいです😣
確かに親戚でも預かってもらう事に対するお礼は必要ですもんね…預かってもらうのが主人側の親族になるので余計に気を遣いそうです💦
となればぐみさんが仰るとおりお金を払ってプロに見てもらう方が気持ち的にも余裕ができますね😔
ありがとうございます😭
もう一度主人ともメリットデメリットも含め話し合ってみようと思います😌- 4月9日
りん
長男が2歳のとき、主人と母の協力を得られる時は得て、週1,2は一時保育に入れてました!
市にもよりますが一時保育は子供が小さいと割高なので何のために働いてるのか…という考えもありますが、翌年の保育園入園の加点になりますし、子供も色んなお友達や刺激に触れられたくさん成長しました!
保育園の悪いニュース等は見ると私も主人もとても心配になるのもわかります。しっかり事前に見学して信頼できそうな所を選ばれる事をおすすめします!今まで、うーーんここはないなぁ…と見学で思うところもありました🫣(掃除が行き届いているかや職員の勤務態度、管理体制などは結構園によって変わります)
-
りん
ちなみに次男は早いかなぁと迷いましたが、今月からお兄ちゃんと同じ保育園に入れました!とっても良い園です☺️
- 4月9日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
旦那様と交代で育児とお仕事両立されたのですね!
旦那は基本的に仕事が終わった後深夜3時ごろ就寝しお昼前くらいまで寝ていて、その後日中は仕事の準備や育児を手伝ってくれています。
子供は夜19:30から大体5、6時まで寝ていて私も23時ごろ就寝して子供と一緒に起きています。
旦那も同じような時間で就寝してもらった方がお互い動きやすそうとは思うのですが、一児のまま🔰さんは24時のお仕事終わられてから何時ごろ就寝、起床されておりましたか?