
コメント

はじめてのママリ
吐いてしまうようなら食事は一旦なしでも良いと思います。水分は飲むと吐いて全く摂れない状況ですか??
下痢はないですか??

kanayan
食事は一旦ストップして
水分をスプーン1.2杯くらいをちょっとずつ飲ませて見てください!
-
ゆゆ
ありがとうございます!
スプーン1.2杯ずつなら嘔吐回避出来そうです💦- 4月9日
はじめてのママリ
吐いてしまうようなら食事は一旦なしでも良いと思います。水分は飲むと吐いて全く摂れない状況ですか??
下痢はないですか??
kanayan
食事は一旦ストップして
水分をスプーン1.2杯くらいをちょっとずつ飲ませて見てください!
ゆゆ
ありがとうございます!
スプーン1.2杯ずつなら嘔吐回避出来そうです💦
「泣く」に関する質問
現在息子がわたしの上でしか寝てくれない状況!トイレ行きたい!!!! 今日はわたしの実家にお泊まり! 数日前も泊まったし慣れてるはずなのに なぜか今わたしの上にうつ伏せで乗っかって寝てて 下ろすと泣くという現象…
昨日熱が出て、寝苦しいのか夜中に起きてしまいました。 そのせいで、今日の午前中はずっと寝てました。 解熱して元気になりましたが、午前中ずっと寝てたせいで、もうすぐ夜中の2時なのに起きてます。 寝室に連れて行…
批判はやめてほしいです。 子供の前で旦那の悪口は言っちゃいけないってよく言われてますよね。 子供が産まれてから旦那との仲が悪くなり、事あるごとにイライラしてつい子供の前でぽろっと愚痴を言ってしまいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆ
今まで水分補給して何度か吐いたの、飲ませるのが不安で
少しだけ飲ませてます💦
多分、がぶ飲みするタイプだからかと思いますが
下痢は無いです
はじめてのママリ
少し飲んでみて嘔吐しなければちょこちょこ頻回に水分補給をさせてあげてください。飲めるようならポカリとか薬局に売っているOS-1などの経口補水液だとなお良いです。
腹痛など他に症状がなく水分さえ摂れるようなら緊急性はないので明日の小児科受診で良いと思います。
飲んだ途端嘔吐してしまうなど水分が摂れない状況だと脱水が心配なので休日診療への受診を打診した方が良いかもしれませんが、、
ゆゆ
なるほどポカリですね!
それなら飲みやすそうですね💦
特に症状はないですが
明日病院行っても特に薬などないですよね?🧐
点滴とかしてくるんでしょうか??
はじめてのママリ
嘔吐や下痢の時はポカリやOS-1など電解質、糖が含まれているものの方が脱水予防に役立ちます。OS-1はゼリータイプもあるのでがぶ飲みしやすいお子さんだとゼリータイプの方が量を調整しやすいかもしれません。
胃腸炎の場合は基本的にはウイルスを排出することが治癒につながるので吐き気止めなどは内服せず処方するとしても整腸剤程度が多いですね。
医療機関で働いていますが、食事、水分が摂れず脱水が疑わしい場合はお子さんでも点滴をすることはあります。
ゆゆ
そうなんですね💦
ゼリータイプもあるとは知らなかったです
ありがとうございます!
なるほど!
子ども自身も水分補給がまた嘔吐するかもと思ってるのか怖がってる様子で…
元気ではありますが
脱水しないか不安です