
離乳食で卵白15gまで進んだけど、卵はいつまで固茹でがいい?炒り卵はOK?
8ヶ月離乳食で卵白15gまでいきました。
固茹で20分してたのですが、これっていつまで固茹でした方がいいですか?炒り卵とかで調理してもいいんですかね?🧐
- ねこねこ(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

たこ
卵白だけのときは20分固茹でしてました!
次は全卵ですかね??🫣
全卵になったら薄焼き卵を作って(気持ちしっかり焼く)それを3等分してあげたりしてました💓
それをクリアしたら卵クリアってことで色んな調理法に変えましたよ🫶
ねこねこ
ありがとうございます😊
15gって卵白半分くらい食べたのですが、これ以上増やすと食べきれないことが多く次に進めてません😂もう全卵前に薄焼き卵とかしちゃってもいいんですかね🥺
たこ
わたしは15gクリアしたら次は全卵3分の1にしました😊
離乳食中期の目安が全卵3分の1までで、後期は2分の1だったと思います💓
卵黄だけ、卵白だけ、のときは固茹ででしたが、全卵のときは固茹でではなく薄焼きたまごにしてましたよ♪