※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

公園でたんぽぽを摘んでいたら、他の人に怒られました。教え方の違いは難しいですね。

息子にワークの題材にあった茎の中身を見せたくて、公園のたんぽぽを摘んだら女の子に摘んだらダメだよ!と怒られちゃいました😂
こういうこと色々あると思いますが、家庭によって教え方が違うことって難しいですよね😂

コメント

deleted user

生えてるお花はとっちゃダメ!っていうご家庭もありますよね😲うちは花壇や鉢に植えられてるお花はダメだけどそのへんに生えてるのはいいよ(でも可哀想だからあんまりブチブチとるのはやめときな〜)です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね😊
    うちも同じように教えてます!

    • 4月9日
deleted user

えぇ…たんぽぽの綿毛をフーッと吹いたり、シロツメクサでお花の冠作ったり…そう言う描写って絵本とかテレビでもありますよね😂😂
お花言うても雑草の種類ですし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😂
    私も子供の頃そうやって遊んでました😂

    • 4月9日
deleted user

確かに子供がやたらめったら草とか葉っぱとかむしるので、ダメだよ〜って言ってました。

でも、学習のためにむしったりしますよね😅

大人の中ではコレはOKでこっちはダメってありますけど、子供に上手くその匙加減を説明するのは難しいですね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😂
    あちらのパパもぁぁ!と気まずそうにしてたので、私もその子にはごめんね😂と言って息子と茎を観察しました😊

    • 4月9日