![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
保育士してます。
今まで勤めてきた園や今勤めている園ではアレルギーのお子さんには前持って保護者の方とメニュー表の確認&アレルギー用の献立表を出してます!
![たぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴ
卵白アレルギーで卵除去してもらってました🥚
息子が通ってる園では、前月末までに献立表とアレルギー対応の紙(別メニューの内容)を渡されて、確認して印鑑押すのが決まりでした🙂
-
ままり
コメントありがとうございます!!
アレルギー対応献立表があるんですね!いいなぁ😍
息子の園はなさそうで、明日は親子丼とポテサラみたいでどちらも卵使うっぽくて果たして何を食べるんだろう…と思って😣💦笑- 4月9日
![ぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんこ
長男が以前は卵白アレルギーでした。
必ず月末に翌月の除去用の献立を貰ってましたよ。
サラダのマヨネーズをドレッシングに変更、など通常の献立となにが違うのかなど細かく書いてありました。
-
ままり
コメントありがとうございます✨
すごい~!!羨ましいです🥺
明日、先生にちょっと聞いてみます😣- 4月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの園はアレルギー用のメニューはなかったです!
-
ままり
コメントありがとうございます🙇🏻♀
別のものを何食べたかって教えてもらえましたか?😣- 4月9日
-
ママリ
教えてもらってないです!
卵アレルギーだったので、例えばトマトと卵のスープは卵抜き、マヨネーズは卵なしのマヨネーズとかざっくりは教えてもらいました😂- 4月9日
ままり
コメントありがとうございます🙇🏻♀
すごい!!息子が通い始めた園は、病院に書いてもらう書類を元にどこまで気をつけるか(例えば先生が他の子に卵を食べさせた手を洗ってから息子に食べさせた方がいいか…など)の話し合いはあったのですが、別メニューの詳細は分からなかったので、何食べるのかな?と気になって😂
先生に聞いてみてもいいですかね😣
まま
ぜひ聞いてください!
何を食べるのか分からないままなのは心配になると思うので🥹