![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
掃除が苦手で旦那に愚痴られ、義母が母に相談。母は休みを使わせたことを謝罪。義母には自分で話すべきか悩んでいる。
夜中にモヤモヤするので誰か聞いてください(-_-)
私は掃除する事が子供の頃から苦手で結婚してからもやはり苦手です、、その事で常日頃から旦那さんに帰ってからの家が汚いと仕事のモチベーションが下がると言われることもありました。
私は専業主婦で一才の子供と日中過ごしています。
その事を前々から旦那さんが義母に愚痴っていたらしく、
義母が私の母に連絡をとり2人で会っていました。
そして私が掃除ができない事、旦那さんの仕事モチベーションが下がる事、どうにかして欲しいとの事でした
私の気持ちとしては結婚してもう5年だし母親が呼び出される?ような事ではないと思ってしまいました。
母は仕事をしていて、休みも少ないので貴重な休みを使わせてしまったこと、自分のせいで謝らせてしまったこと、
とても申し訳ないです。。
自分が掃除すればいいだけの話ですが私に伝えずに母に伝えた事もモヤモヤしてしまいます。
今まで旦那に浮気をされたりもっとひどい事があったのですが、うちの家族が相手の親を呼んで話をしたことはありません。
皆さんだったら義母にどう話をしますか?
うちの母は掃除できないのはどちらにせよ私が悪いので
心配かけてすみませんとは言うべきと言います。
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんに会ってクレームを言うって異常だなと思いました。
失礼ながら旦那さんもマザコンですね😅😅
めんどくさそうな義母なので、とりあえず丸く収めるために謝罪はしますね😞
![あるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるこ
お母さんを呼び出すとは…ものすごい義母ですね😓😓
お子さんもまだ1歳とのことで育児で大変な時だと思います🥲毎日おつかれさまです。
掃除はぶっちゃけご主人の気持ち、すごくわかります。我が家は共働きでフルなので帰宅が18以降で仕事が終われば家事、掃除、洗濯も夜になることが多いです。
仕事中も「うわ…帰ったら掃除しなくちゃだ…」とか思うとさらに疲れが溜まる気がします🥲🙏
掃除が苦手、というのは「やりたくない」という表現と「やってもうまくできない」という表現ですと後者でしょうか?
頑張っているなら文句言われる筋合いはないですし、ご主人も住んでいるお家のことなので掃除するべきでは?と思います🙇🏻♀️
わたしなら納得いかないので謝りますが、義母には「心配かけてすみません。家事も育児も主人と協力してこれからもっと頑張ります」とご主人を巻き込むような言い方をするかもしれません😓👍
-
はじめてのママリ
昔から整理整頓が苦手で、やってもやっても良いようにいかない、、みたいな感じです😭
旦那さんは片付けてもすぐ汚れるから嫌ならしいです😱
アドバイスありがとうございました😭- 4月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母に直接迷惑かけた訳じゃありませんし謝りませんよ笑
次何かあったときに口出しして来たら、浮気のこととか全てチクります。
旦那にも、わざわざ親巻き込むような事じゃない次くだらんことで巻き込んだら浮気した事言うぞ。って言います。
掃除が出来ないだけが理由で離婚する夫婦は中々いませんが、不倫なんて慰謝料発生する事ですからね。冷静に考えたらどっちが親巻き込むべき事なのかわかるはずです。
ちなみに、私も掃除がめちゃくちゃ苦手、旦那は得意ですが、掃除できるように今回専業主婦になって欲しいと言われましたよ🤣
親は巻き込んでません。
-
はじめてのママリ
義母も浮気したことは知っているのですが一回だけだったのであらまあみたいな感じでした😂💧
悔しいです。。- 4月9日
はじめてのママリ
形上謝った方が良いのはいいですよね😭
でも今後、母に伝える前に自分に伝えて欲しいと言おうと思います😭