
産後の生理で出血が止まらず不安です。病院で検査しましたが、続くようならがん検診を勧められました。同じ経験の方いますか?
産後の生理で出血が止まらなかった方いらっしゃいますか??
1ヶ月前からペーパーで拭くとつく程度の不正出血があり、2週間くらい前から生理みたいな鮮血、塊が出るようになって今現在も出血が止まらないです🥲
不正出血が2週間くらい続いた頃に一度病院を受診していて、産後だし授乳中だし、多嚢胞性卵胞症候群だから不順なのは仕方ない。ただ1ヶ月後にもまだ続くようだったら念のためがん検診をしましょうと言われました😭
妊娠前から不順だったので長く生理が来ないことはよくあることだったんですが出血が止まらないのは初めてで不安になってきました😭
帝王切開だったのもあり中の傷からとかも怖いな...と思ってます😭
同じような方いらっしゃらないですよね...
- ママリ(妊娠31週目, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
中の傷からってことは期間的にもうありえないと思います💦💦
しかし、それだけ不正出血続くことは異常なので総合病院で見てもらった方がいいと思います😭😭

はじめてのママリ🔰
日が経っているのにコメント申し訳ありません🙇♀️
実は私も今生理がダラダラと続いていて病院に行こうかなと思っていたのですが、その後どうでしたか?😢気になってしまいコメントしました
-
ママリ
個人病院で内診して内膜が厚いから出血はまだ続くと言われて、まずは子宮頸がん、体がん検診をし、結果次第で方針決めましょうと言われて、結果陰性でした!
薬でリセット?もできるらしいのですが、授乳中で薬が飲めないので、掻爬をしました!
がん検診が陰性でも、掻爬をしてでてきた内膜に癌があることもゼロではないから一度綺麗にしましょうとのことでした!
今は掻爬後の結果待ちです!
一応まだ疑い段階ですが、子宮内膜増殖症というものになるみたいです。
私がネットで見た感じだとそれが異形だと癌になりやすいとか...
あとは掻爬してもまた内膜が厚くなるので2〜3ヶ月毎に掻爬っていうのも見ました😱- 5月8日

はじめてのママリ🔰
コメント返信ありがとうございます😭!
私もあの後心配で出産したクリニックを受診し見てもらいました。
普通生理か来る時は内膜が剥がれ落ちるのですがまだ内膜が厚くそれが少しずつ剥がれている為ダラダラと出血が続いていると思うとのことでした。また、帝王切開だった為傷もありそれも重なってのことだと診断されました。目に見える範囲では子宮にポリープ等ないみたいでした。
一旦リセットしようとのことでピルを処方され今出血は止まっています😢
私も子宮体がん等の検査受けたら安心するな〜とは思っていましたが今回はなかったです😞
次の生理も長くなるようなら検査お願いしようと思っています。
ネットで調べると怖いことばかり出てきますよね😣
-
ママリ
私と同じような感じですね!!
私も授乳をしていなければ薬でリセットできるとは言われたのですが、念のため掻爬して確認しよう!となりました!
これが産後に限ってのことであればいいんですけどねぇ😭- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね😭
1年くらいは不順になるとは聞いてはいたものの心配になりますよね😞
私も元々多嚢胞性なので不順には慣れてるつもりなんですけどここまで続くと…😢
何もないことをお互い祈りましょう😭😭- 5月10日
-
ママリ
なんか色々似てますね!笑
私も多嚢胞で帝王切開でした!出産時期も近いですね😂
そうですね!!
何も問題ありませんように😭- 5月10日
-
m
以前の投稿なうえ、割り込みですみません💦
はじめてのママリさんはその後いかがでしたか?- 9月29日

はじめてのママリ🔰
前の投稿にコメント失礼致します。
今同じ状態で、3月1日から今もずっとダラダラ少量出血しています。産後8ヶ月です。
(すぐに完ミなので産後2ヶ月で生理が始まっています)
病院に行ったら無排卵周期と言われて内膜がかなり厚いと言われて、プラノバールを7日間飲みました。飲んだら出血が止まると思ったのですが全く止まらず、今もダラダラ出ています。
リセットのつもりで飲みましたが生理がいつ始まるのかもわかりません、、、
これは産後だからということなのでしょうか?😭
心配でたまりません泣
もしよろしければご返信、よろしくお願いします。。。
-
ママリ
私の場合はこの後も1ヶ月出血が止まらなくて再度受診したら子宮内膜増殖症って言われて掻爬しました!
ネットで調べると子宮内膜増殖症になるとその後も再発して定期的に掻爬になるって書いてあったのですが、
私の場合は術後出血が止まり、生理も順調に来るようになりました!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ご丁寧に返信ありがとうございます😭
色々と調べてみます!🥹- 3月22日

ri♡
以前の投稿にコメント失礼します!
私も現在ほぼ同じような症状で
怖くてたまりません。
不正出血があり受診。
内膜が厚いから生理くるのかな?
て事でルトラールを処方され
飲み終わった3日後に生理が
来たのですが現在5日目で
終わる気配がなく塊も出るし
2日目くらいの量がずっと
続いてます。。。
検査も受け頸がん体癌ともに
陰性でしたが内膜が厚いので
掻爬術で綺麗にしましょうとの
事でしたがもしこれで陽性に
なったらどうしようと怯えて
過ごしています。
出血量はどのくらいでしたか?😭
-
ママリ
はっきりとした量は覚えてないですが、連日生理用ナプキンが必要な量だったと思います🥲
子宮内膜増殖症だと、掻爬してもまた厚くなって3ヶ月くらいでまた掻爬になるみたいです!
私は一度掻爬したらそのあとは出血が止まりきちんと生理が来るようになりました!- 4月12日
-
ri♡
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね。。。
私は内膜が厚いままなのに
出血がずっと続いており、、、
止血剤も飲んでいるのに効果
なしでいまだに2日目くらいの量
が出続けていて月曜掻爬術です🥹
こんな出血明らかおかしい!
と思い調べたら子宮体癌か
子宮内膜増殖症しかヒット
しないので怯えています😭
わたしもドラさんのように
出血が止まり生理がきちんと
くることを願います🥹🥹- 4月12日
-
ママリ
私も2ヶ月出血続いても厚いままでした🥲
2日目の量が続くと貧血とかになってないかも心配ですね😭
掻爬したら病理検査?に出してしっかり確認できると思います!
増殖症になって掻爬し続けないといけなくなったり、子宮体癌怖いですよね😭😭😭
とりあえずは月曜の手術頑張ってくださいね🥲- 4月12日
-
ri♡
2ヶ月😭
辛いですよね、、、
血を見るのも
動くたびに出るのも本当に
ストレスで😭
貧血検査は問題なしでしたが
一応貧血止めも飲んでます🥹
結果までが長すぎて本当
生きた心地しないです😭
ありがとうございます☺️- 4月12日
ママリ
そうですか!
出産したのは大学病院だったんですが、受診できるか聞いたら近くのクリニックへ行ってくださいと言われ、先日は個人病院へ受診しました!
総合病院のような大きいとこがいいですかね?😭
はじめてのママリ🔰
大学病院は出産から日にちが経過していることもあり紹介状ないとみれないとかですかね??
個人より総合病院のほうが対処もスムーズですしよいかと思います🥺
ママリ
そうみたいです😣
とりあえず明日個人病院行って必要であれば紹介状貰うようにします!