コメント
あぐー
1人目のとき、めちゃくちゃ不安でした😥産休前の職場ではなく、ちがう部署に戻らなくてはならなくて💦
実際は、仕事をイチから覚え直せて、人間関係もリセットできて気が楽でした😂
2回目の今回も不安は少しありますが、それよりも自分の時間がもてること、何より保育園のおかげで子供が成長できる喜びを知っているので、楽しさ半分、不安は半分です!
あぐー
1人目のとき、めちゃくちゃ不安でした😥産休前の職場ではなく、ちがう部署に戻らなくてはならなくて💦
実際は、仕事をイチから覚え直せて、人間関係もリセットできて気が楽でした😂
2回目の今回も不安は少しありますが、それよりも自分の時間がもてること、何より保育園のおかげで子供が成長できる喜びを知っているので、楽しさ半分、不安は半分です!
「ココロ・悩み」に関する質問
4歳の子の寝かしつけ、1〜2時間かかります。とってもストレスです。 毎日朝8時には家を出て、保育園に送り満員電車に乗り9時から働き、残業して延長保育後お迎えは20時。急いでお風呂とご飯。平日は仕事が激務で遊んであ…
子供の同級生で 小1の女の子が手当たり次第毎日いろんな子のお家にピンポンしに行っていて うちにもその一宅として毎日きます。 特にさほど遊びたくないけどみんなに断られてるから順番にだと思います。 くると〇〇ちゃん…
3人目を考えています。 もう上の子は小5なので、年の差を考えて私はなるべく早く産みたいです。 生理前になるとソワソワしてしまい、フライング検査薬をしては落ち込み、気持ちの波が激しいです。(旦那の前だけ)…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり不安ですよね🥹
確かに新しい環境は不安もありますが1から覚えなおせて新人!みたいに対応してくれるのは羨ましいです☺️