
コメント

マママリ
私も1月に採卵し27個卵が取れ
13個が受精、6個凍結という結果でした。
受精した卵のうち、半分から半分以下くらいになるのが平均なようです。
それより多かったらラッキーだと思います。
全滅の可能性もありますが、15個あるなら7個くらいは凍結できるのでは?と予想します。
たくさん凍結できるといいですね😊

ままり
1人目の時に採卵しました。
21個取れて、16個胚盤胞になりました!
いい結果になるといいですね☺️
-
ぱるる
コメントありがとうございます🙇♀✨
優秀すぎる結果ですね🙄!羨ましいです😖‼️
ありがとうございます🥰- 4月9日

りい
私は夫が不妊で顕微授精でしか無理と言われたので、採卵できた全てが顕微授精でした!
採卵のタイミングも夫の仕事の都合と病院の休みで数日遅れたため既にいくつか排卵してしまっており😭😭
実際に採卵出来たのは14個で凍結まで行ったのは1つでした。
でも、その子が頑張ってくれてそろそろ妊娠5ヶ月になります✨
きっと大丈夫ですよ💕
-
ぱるる
コメントありがとうございます🙇♀✨
私も採卵の日を1日ずらしてもらいました🙏💦
妊娠おめでとうございます🥰
凍結結果を聞くまでドキドキです😖が、今はそれより便秘に悩まされております‥(笑)
採卵後の痛みなのか便秘の痛みなのかわからなくなってきました🤣💦- 4月9日
-
りい
わかります!!
私も便秘でした😭😭元々便秘気味だったのですが、1週間全く出ないって事も頻繁にあります💦
サジー飲んだり、それでも効かず便秘薬を病院で処方してもらいました😭- 4月9日
-
ぱるる
採卵すると便秘になる方、結構いるみたいですね😭さっきママリで検索しました(笑)
昨日、病院で下剤処方してもらったんですが出ず‥💦
酸化マグネシウムがいいって書いてあったので明日にでも買いに行こうと思います😭✨- 4月9日
-
りい
まさしく酸化マグネシウムを処方してもらいました!
すぐには効き目がなかったです😭2週間分もらったんですが、全然出なかったので追加で1ヶ月分もらったくらいです😂
お腹張って痛いですよね😇久しぶりに出る時めちゃくちゃ硬くてめちゃくちゃ痛いです😂- 4月9日
-
ぱるる
私は、液体の水に混ぜて飲むタイプなんですけど激マズで吐きそうになりながら飲んでます😭💔
痛そう‥でも、きっと出たらこのお腹の痛みスッキリしますよね?🤨- 4月9日

りい
そうなんですね!?😳
私、逆です!先に酸化マグネシウムもらって効かなくて、酸化マグネシウム+液体の水に混ぜて飲む下剤もらいました!
激マズなんですね😱😱液体の使ったらピーピーになりそうで日中仕事もあるので怖くてまだ使ってないです😂😂笑
出たら痛みも張りもスッキリしますよ👍すぐには効き目がないと思いますので、薬を気長に飲むしかないですね😭😭
-
ぱるる
体質とかもあるんですかね?🤔
同じやつですかね?だとしたら、飲まないほうがいいです!!!(笑)
もう液体のは飲みたくないので市販の酸化マグネシウムでなんとか出てほしい🤣🙏
採卵後の生理っていつ頃来ましたか?🤨
次14日に凍結結果聞きに行くんですけど、それまでに生理来る可能性もありますかね?💦- 4月9日
-
りい
私がもらった液体のやつはピコスルファートナトリウムっていうやつでした🙌
同じですか???
私は11月21日に採卵して26日には生理が来てました✨結果を聞きに行ったのが採卵から1週間後の28日だったので、凍結結果を聞く前に生理来てましたね😌- 4月10日
-
ぱるる
めちゃくちゃ放置してました😱すいません💦
同じやつです🙄
酸化マグネシウム買ったのに飲む前に出ました💩(笑)
え!早かったんですね🙄私はまだ来てません🌀
凍結結果、出ました!7個が凍結でした😭💓
りいさんは生理何回見送ってからの移植でしたか?😖- 4月15日

りい
えー、じゃあ液体のは飲まないです😂😂
7個👏👏👏👏👏約半分💕💕よかったですね💕
私は採卵後すぐの1回と1周期空けたので、計2回って事ですかね✨
11月中旬に採卵して、1月中旬に移植しました🥚
私が行っていた病院は年齢が40歳を超えて入ればすぐに移植してくれるんですが、身体の為にも子宮の為にも空けた方がいいとの事だったので空けました✨
-
ぱるる
飲んじゃダメです🙅不味いくせに効果ないので(笑)
ありがとうございます😭💓
調べると2回の方もいれば1回の方もいますよね😖
なるほど🤔私は、息子との年齢差を考えると少しでも早く移植したくて😔2回見送りで6月に移植して、もし陰性だったら6学年差‥💔- 4月16日

りい
飲まないです!!!😂笑
私も早く移植したかったですもん😭😭凍結出来たのが1つだったので、もしダメだったらまた採卵準備期間からか…と思っていたので少しでも早く移植したかったです。
でも、自分の身体を休めることと調えることを最優先にしたのと、そもそも病院がすぐでの移植はだめだったので、期間を空けました✨
6学年差だったらお兄ちゃんが育児手伝ってくれそうでいいですね☺️
-
ぱるる
なるほど😖今日、生理が来て明後日に受診してくるので先生に聞いてみます👂✨
でも、ガッツリGWと被る予感‥😭💔
せめて小学生は被ってほしいなと気持ちがあって😖- 4月18日
ぱるる
コメントありがとうございます🙇♀✨
目標半分ですね!私もそうであってほしいです😭💓
妊娠おめでとうございます🥰
1回目の移植で妊娠されましたか?☺️
マママリ
いえ、自然妊娠したんです😅
移植のために2回生理を見送るよう言われており、1回目は採卵から10日で来て、2回目を待っていたのですが来ず…。
まさかの気持ちで検査したら妊娠してました。
なので、6個の卵はまだクリニックに保管されてます。
3人目まで考えているので、次はお迎えに行きたいと思ってます😊
採卵時に卵巣に針を刺すので、回復しようと卵巣が活性化することがあるとネットで見ました。
クリニックの先生からも、採卵後の自然妊娠は結構あるよと言ってました。
私は不妊治療1年半してもダメだったので、本当にまさかまさかでした😂
参考にならずごめんなさい。
でも、ぱるるさんにも早く赤ちゃんが来てくれるよう、遠くから祈っています。
ぱるる
そんなことあるんですね🙄
私の場合、採卵も終わったし移植待つのみで行為をしようと思ってませんでした🤣(笑)
ありがとうございます😭💓