※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くきくり
家族・旦那

去年の12月くらいに離婚の話が出ました。でもまあなんとか持ち堪えて、…

去年の12月くらいに離婚の話が出ました。でもまあなんとか持ち堪えて、その話は自然消滅しました。
けど今もあまり関係は良いものとは言えません。
割り切った夫婦生活といった感じです。

そんな相手に「戸建てがほしい」と相談してくるのってどんな心境だと思いますか?

私は正直、子供を保育園に入れて働けるようになったら離婚したいと思ってます。

言い方は悪いですが、私が育休中で働けないのでお金のために今は一緒にいるって感じです。

関係は修復できたと思ってるのでしょうか、、、?
仲良くないのに、、、

はっきりいらないとも話しました。

なのに、この前「◯◯は家いらんかもしれへんけど俺はほしいねん」って言ってきました。

毎回家の相談されるのが苦痛で仕方ないです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

きっとご主人は関係は修復された、もしくはこれから修復されてるものと考えているんでしょうね。
夫婦間で今後について温度差があるように感じます💦

はじめてのママリ🔰

戸建てがほしい心境、、

シンプルに家族と過ごす未来を考えている ということじゃないでしょうか。

離婚の話は喧嘩の延長で思わず出てしまったと捉えてるのかなと思いました。

まだまだ愛情が残ってるし築いて行きたいと前向きに頑張ってるのかなと思います🥺

mamari

シンプルに旦那さんは仲直り?したと思ってるんじゃないですか?