※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が寝ている間も咳が出ていて、薬以外にできることはあるでしょうか。加湿器や吸引器があるが、簡易的なものしかない。

1歳の娘が寝ているときも鼻水と痰が絡まったような咳をしていてしんどそうです。
薬は飲ませたのですが他に何かできることはあるでしょうか💦
加湿器も鼻水を吸い取ってくれる機械?もポンプのとこを押してシュポシュポする簡易的なタイプのものしかなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近うちもそんな感じで、
号泣するけど鼻水吸ってました。
ヴェポラップ塗ったり、
バスタオル畳んで敷きパッドの下に入れ頭少し高くして寝かしたり(寝相わるいので起きた時にはそこにいず笑)、加湿する、くらいですね…
かわってあげたいですよね😂
はやくよくなってくれますように!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できることが少なすぎて本当にかわって上げたいです🥲
    うちにメンソレータムがあるのでそれを塗ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 4月8日
deleted user

枕少し高くして横向き寝ると寝やすいかなぁと思います。

あと鼻を暖かいタオルをおいてあげると少し良くなります😃💡

息子も娘よく鼻水でて、毎日つらそうしてます😭

もしよかったらやってみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    暖かいタオルを置くといいのは初めて聞きました!試してみます😊
    ありがとつございます!

    • 4月8日
美園

うちも今同じ症状で薬も飲んでます!
是非、電動の鼻吸い器を買ってあげた方がいいと思います😊今後も鼻水は確実に出ますし、中耳炎とか悪化させないためにもおうちでとにかく鼻水吸ってあげてくれと先生に言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園とか行き始めると特に必要になってきそうですよね🤔
    電動のものを買ってみます!
    もしよければおすすめのものを教えて欲しいです!

    • 4月9日
  • 美園

    美園

    メルシーポットがオススメです!

    • 4月9日