慣らし保育での預かり時間について、担任の先生とのコミュニケーションに戸惑いがあります。他の先生に相談するか、この状況はよくあることなのか不安です。
今朝も相談させていただきました。
慣らし保育での保育士さんの対応モヤモヤしています。
今週から慣らし保育に通っている数日後に3ヶ月になる娘の預かり時間について相談です。
最終的には8:00〜18:00までの預かり希望です。
事前の主任さんとの面談で慣らし保育の時は2時間、4時間、6時間と1日ずつ徐々に時間を増やして様子を見ましょうとなっていました。
昨日まで特に問題はなかったそうで、本来は今日から8:00〜18:00の預かりでした。
ただ、今日は仕事が早く終わるので16:00に迎えに行きました。
今朝、いつもの登園の時にいる担任の先生ではない担任の先生がいらっしゃり、来週からの預かり時間を聞かれたので8:00〜18:00でと伝えると「いきなりですか?」と言われました。
こちらはその時間に向けて徐々に他の担任の先生とご相談して慣らしているつもりだったので、「いきなり」の意味が分かりませんでした。
娘のことを見てくれているところもお見かけしたことのある先生なので、いつからなら8:00〜18:00の預かりが可能かと聞いてみると「首が座ってから?」とのこと。
面談や今までの園生活ではそんな話は出ておらず、首が座るまで仕事をセーブするのも厳しいです。
いつ座るかも分からないですし…
「保育園でのミルクの回数も増えるし」とも言われ、その意味も分かりませんでした。
朝はこちらも急いでいたので、お迎えの時に直接その先生に確認してみようと思い、面談で2時間毎に慣らし保育の時間を伸ばしていく話をしていたことや、本来は今日から8:00〜18:00まで預ける予定だったことを話しました。
第一子で私も分からないことだらけなので、いつも娘を見て下さっている先生がまだ娘には18:00までは早いと言うのであれば教えてほしいと伝えました。
すると「うーん、でも…うん大丈夫です!18:00までで」と歯切れの悪い回答でした。
園でのミルクの回数も増えるとのことですが、それは何か娘の負担になったりするんでしょうか?と聞きましたが、また「大丈夫です!」と聞いたことに対しての回答はもらえませんでした。
だったら朝の話は一体何だったのか、訳がわかりませんし、この先生が担任なことが不安です…
他の先生にご相談したほうが良いでしょうか?
それともよくあることですか?
長々申し訳ありません…
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
ゆうり(ゆるダイエット部)
保育士してましたがその理論意味がわからないです!
首が座ってから18時とか聞いたことないしミルク増えるから何?って感じです。
仕事だから預けるのに意味がわからないこと言ってるので園長先生にこういうふうに言われたがどうしてですか?
そんな規則があるんですか?
ミルクが増えたら何がいけないんですか?
って聞いちゃってもいいと思います。
2児ママ
よくあることではないですが、
その先生が勘違いしてしまっていただけだと思います
先生方の報連相がうまく行ってないとも思われたくないですから
謝るのもなぁ。。ということで
大丈夫です!と言うしかなかったのでは?
と私は思いました🙄
先生方も新年度バタバタしているでしょうから
私なら預かってくれるならそれでいいので
何も言わず様子を見ます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲
たしかに、情報共有ができていないのは感じました💦
忙しい時期なのは私も重々承知していますし、預かっていただけるだけでありがたいのと、入園早々変なことにもなりたくないなーとどうしたら良いか分からずで…- 4月8日
-
2児ママ
その先生の言ってることは確かに意味わかりませんが、
もしかしたら他の子でそういう話をしていたのかもしれませんし
今後も意味のわからない発言があるようなら
その担任の先生だと心配なので
他の先生に確認したりして
園長先生にも報告しますかね!
でもモヤモヤが残るのなら
早めに他の先生や園長先生に
相談する方がいいと思います!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
モヤモヤは残りますが、悩んでいます💦
色々アドバイスありがとうございます🥲- 4月8日
ママリ
保育士といっても正直、人が考えること十人十色なので答えは変わってきたりもします。
いきなりと言った先生が赤ちゃんクラス持っていた時はそれが当たり前だったのかもしれません。
今の担任はまた違う角度からお子さんを預かっているのかも知れましんし。
大体の認可園も首が座ってからの受け入れが多いと思います。
ですが、気になるようでしたら延長に相談してもいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲
そうですよね、個人個人の考えは違いますよね💦
首が座ってから出ないと預かれないとのお話はなかったので、急に言われて焦ってしまって💦- 4月8日
はじめてのママリ🔰
主任さんとの面談内容が担任のその先生に上手く伝わってなかったのだと思います。
他の先生にお話する機会があるのであれば、主任さんとの内容を再度確認してみるのもありだと思います。ママさんも不安でしょうし。
ミルクが増える意味はよくわかりませんが、不安な事は色んな保育園さんに聞いた方が安心できますよ😊ほんとに色んな保育園がいますからね。
-
はじめてのママリ🔰
間違えて保育園さんと書いてしまいました。保育士さんです😅
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲
そうですよね、情報共有が出来ていないように感じます💦
主任さんはとても明るく話しやすい方なので、もし話す機会があれば軽く聞いてみたいなーとも思ってはいます🥲
もしママリさんなら聞きますか?💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん聞きます!ついでにこないだ担任の先生がこう言ってて〜って伝えちゃいます😅
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
わー本当ですか!😂
初めての保育園なので、どのレベルで伝えたら良いのかも分からずで…💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
あまり不安が残るまま預けていると信頼関係もできないので、担任の先生から首が座るまでと言われた時があって〜でも預けて大丈夫なんですよね、と確認したり。
ミルクの回数が増えるとも言われたけれど、どういうわけなのか聞いたり。
でも告げ口みたいになるのも嫌なのでやんわり笑顔で伝えます😅もしかしたら新年度で異動になったばかりの先生かもしれないですし。バタバタしていたからか、上手く報連相ができてなかったのは事実ですけどね😅- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、不安は正直残ります💦
もしかしたら時間が解決するかもですが…
たしかに告げ口みたくなるのは嫌ですよねー上手いことやんわり伝えるのも検討しようかと思います🥲- 4月8日
美園
すごく私と状況が似てます!
去年、娘が生後2か月の時に慣らし保育、3か月から本格的に預ける予定だったのに、
まだ小さいからお母さんとの時間も大変にしてほしいから仕事がある時だけ預かりますって言われました。
私は個人事業主なので完全フリーで1人で仕事してるので、もともとそんなに突然フルで復帰はせず週2から始めて、週3、4と徐々に増やして、
ようやく今年度から(今月から)フルでやっと預けられるようになりました。
結果的に、自分の産後の体力の無さと仕事量が比例してたので今思えば去年のペースは良かったなと思いますが、当時は「え?…じゃあ生後2か月から預けられるって募集要項に書くなよ!」って思ってました😅
「首も座ってないし」「まだ小さいから…」と何かと言われました!
インフルエンザが流行ってる、胃腸炎が流行ってるとなればまだ小さいから病気が感染したら大変なので(登園自粛してくれ)みたいな事もありました。
いや、仕事だよ!!って事もよくありました。
…謎ですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲
状況がすごく似てますね!
そして、私も実は個人事業主です😂
美園さんは、事前の面談などでは預かれるというお話でしたか?💦
うちの園の場合は、今のところはその先生だけそういった感じで、他の先生はどんどん鳴らしましょ!という感じで言って下さってたので、余計にビックリしてます😂
流行病の時にお休みしてくださいなんてあるんですねー💦
たしかにかかったら困りますが、仕事もあるし難しいところですね💦- 4月9日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲
はじめての保育園で、私もどこまで園に言ったら良いかも分からなくて…
やはり、先生の言っている意味分からないですよね?💦
ゆうり(ゆるダイエット部)
意味わからないです。
報連相がうまくいってないのはそもそもおかしいです。
担任ならクラスの子の復帰スケジュールまで分かってますし慣らしが終わったら何時から何時まで保育するかもわかってます。
親と保育士の信頼関係を築くには時間がかかりますので早くから色々言うと警戒されるとかありますけど不安がある中預けるくらいなら私は警戒されてもいいから納得いく答えを出してもらいますね。
はじめてのママリ🔰
通常であれば、しっかりと共有されているところなんですね💦
自分のことだけなら、気になったら話すとは思うのですが娘のことなので、言ったことで娘への対応が変わったら?など思うと悩んでしまって…