
明日退院予定で、リトドリン点滴から内服に変わります。張り返りや出産までの経験を教えてください。ありがとうございます。
切迫早産で入院中で明日、リトドリンの点滴を抜いて
お昼に退院します。
最初2A15から現在1A20に下がっています。
明日の朝からリトドリンの内服に変わるのですが
みなさん、どのくらい張り返しきましたか?
またリトドリン点滴してた方、
外してから何週で出産されましたか?
いま、36週1日で陣痛がきちゃったらもう産むしかない!
36週入ってるから大丈夫!と先生や看護師さんも言っていますが
できれば1日でも長くお腹にいてほしい気持ちもあります!
ぜひ教えてください!
- m(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
33wから34w5dまでリトドリンとマグセント入れてて、35wで退院
35w2dで生まれました!
徐々に抜いてたらそんなにやばいほどの張り返しは来ないと思います!

マルマルモリモリ
1人目は36wで抜いて予定日2日前に産まれました!
2人目は一度35wで抜いて張り返しが強く出たため点滴戻して37wで抜きましたが、結局まだ陣痛きてません!😂😂
-
m
やはり人によって全然違うんですね!
明日張り返しを乗り越えれば
37週までもつかもと先生が言っていたので頑張ってもってもらいたいです!- 4月8日
-
マルマルモリモリ
人によって本当、全然違いますね😅同室だった方は、抜いた夜に陣痛来てた方もいますし、1週間後に陣痛きてた方もいました🫢
わたしも退院した日が1番張り返しが凄かったのですが、それを乗り越えたら段々落ち着いてきちゃいました😅- 4月8日
-
m
そうなんですね〜!
看護師さんも人によってだからなんとも言えない〜って言ってました!
やはり張り返しがあったんですね!
徐々に点滴の量減らしていきましたか?- 4月8日
-
マルマルモリモリ
2人とも減量なしで一気に抜きました!
1人目は点滴量がどんどん上がってたので、4A35からで、2人目は2A20で抜きました!ちなみに入院してた病院は最低ライン?が2A20でした🙋♀️- 4月8日
-
m
そうなんですね!
今私が点滴している量より多かったんですね!張り返しが少ないことを祈ります!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
31w〜入院して36wの時に抜きましたが張り返しはあまりなく、39w2dに誘発分娩でうみました!
-
m
すごいですね!
昨日点滴の量を減らしたんですけど
夜、定期的に張ってて
ほんとは今日内服で1日様子を見ようとしていたのですが
点滴1日のばして明日退院になりました!- 4月8日

ママリ
34wか35wの前後で抜いて、張り返しはゆっくりしてたら気にならない程度で、生まれたのは予定日です!
-
m
やはりみんなすぐに産まれるわけではないんですね!
明日1日ドキドキしてみます!- 4月8日
m
やはりすぐ産まれるんですかね。。。
張りがすごくて入院しているので
抜いたら張り返しが陣痛につながるのではとヒヤヒヤです!
退会ユーザー
結構体力が限界で、
もういつ生んでいいよ〜って35wで退院させてもらったので
逆にすぐ破水して安心しました😂
破水から2時間で生まれましたよ🙏
m
そうなんですね!
今の産院は36週入らないと産めないらしく35週で入院になってしまいました!
36週になったのでとりあえずここで産めるからと明日退院予定です!
2時間は速いですね!
退会ユーザー
私も産む予定のところは37wすぎないと無理で、結局大学病院でのお産になりました💭
退院できてよかったですね‼︎
切迫の場合、破水からすぐらしいですね💭
m
やはりそうだったんですね(><)
病院もなんとしてでも36週まで持たせようとしてくれてありがたかったです!
近くに総合病院がひとつしかなくそこがいっぱいだと遠くまで搬送になってしまうそうだったのでとりあえず安心です!
1人目が破水からだったのでドキドキです!