
お風呂中に赤ちゃんが急に泣き出して、理由がわからず不安です。主人がいない時は私が入れるので、原因が知りたいです。
連続投稿失礼します(´Д`ι)
今日は主人が留守だったので、私が1人でお風呂に入れたのですが、お風呂の途中にギャン泣きが始まってしまいました💦
もちろん私がお風呂に入れるのは初めてではないですし、何がいけなかったのかなぁーと…
実家に遊びに行っていて、帰ってからミルクの時間だったのでミルクをあげて、1時間以上経ってからまた泣いてきたので、時間も時間だったしお風呂に入れました。
眠かったのか…
お湯の温度も洗い方もいつもと同じだし、急にギャン泣きになったので戸惑ってます😢
お風呂を出てからも一向に泣き止まず…
私の目も見てくれなくてずっとギャン泣きしたままなので、無理に目を合わせたら少しマシになったのですが、まだ泣いてました。
いつもより遅い時間に入れた事も関係してるんですかね?
何が原因で泣いたんでしょうか💦
これからも主人がいない時は私が入れないといけないし、ちょっと不安です(;д;)
- k(8歳)
コメント

りょんりょん♡
うちの子も耳に水が入ったり、顔に水がかかったり、裸んぼで寒いところからあったかいお湯に浸かってビックリしたり、疲れてたり、眠かったり…ちょっとした変化でも泣いちゃうことよくありました!
今は泣き止んでくれてますか😊?
他がいつもと同じ様子で泣き止んでくれてるなら大丈夫だと思いますよ😊
もっと自信を持って大丈夫です✨!

りんごひめ
泣いたとき、原因を考えるのも大事ですが、まずは大丈夫だよと、お母さんがゆったりした気持ちで抱いてあげることがいいですね。
眠かった、お湯の音にびっくりした、湯温が熱かった、お出かけの刺激が多すぎたなど、複合的な理由だと思います。
何で泣くのかわからないときはこれから何百回とあると思います。
うちの子は私が体を洗う間、抱っこしてほしくて泣いてましたが仕方なく、大丈夫だよと声をかけてそのまま待ってもらいました。
また、4か月からは黄昏泣きで毎日夕方5時から7時まで2時間泣き止みませんでした。
理由を探して不安になる気持ち、わかります。
どうして泣き止まないんだろう…
うちの子だけ?
何か大きな病気じゃ…
って考えちゃいますよね。
泣いても、
大丈夫だよー!今行くからねー。
と声をかけて、少しの間なら泣いててもオーケーです。
抱いたりおっぱいで安心させてあげてください。
お互い頑張りましょうね。
-
k
なるほど。確かにそうですね!
私が不安になってしまうと余計に赤ちゃんは泣いてしまいますよね💦
お風呂好きな子なので、泣くことが珍しくテンパってしまいました。
落ち着いて対処したら今は落ち着いてくれました😊
ありがとうございました♪- 1月21日
k
ありがとうございます(;д;)
お風呂大好きな子で、お風呂中に泣くことが無かったので戸惑ってしまいました💦
今はスヤスヤ寝ています😊
タイミングとかいろいろあったのかもしれません💦
頑張ります!!