
コメント

ゴルゴンゾーラ
もうそろそろ9ヶ月になるくらいなら早めに始めてもいいかもしれませんが、あまり早くに始めても消化器官が未発達なので食べても全てうまく消化されないこともあります💦
体重が増えなくて小さめとかなら分かりますが、かかりつけ医に相談してから始めた方が無難かなと思います💦
離乳食よく食べるならミルクの量や回数減らして行ってもいいと思いますよ。
ゴルゴンゾーラ
もうそろそろ9ヶ月になるくらいなら早めに始めてもいいかもしれませんが、あまり早くに始めても消化器官が未発達なので食べても全てうまく消化されないこともあります💦
体重が増えなくて小さめとかなら分かりますが、かかりつけ医に相談してから始めた方が無難かなと思います💦
離乳食よく食べるならミルクの量や回数減らして行ってもいいと思いますよ。
「昼寝」に関する質問
離乳食3食しっかり食べるけど 夜間断乳してないので夜中2回以上は起きます。 産まれてからずっと完母です。 夜中は起きるし 今日は昼寝だったの15分。。 実母にも睡眠障害では?と言われました😂 私もそう思います 明ら…
慣らし保育難しすぎません😭?! 1日ー4日までは9-12で、その後は様子見ながら伸ばす予定でした。仕事は1日から出ています。 3日の夕方から咳・鼻水があり夜あまり寝れなかったので4日はお休みして一応病院へ。この日は38…
1歳前半のお子さんを自宅保育している方のスケジュールを調べると、15時頃おやつ、18時頃夕飯というパターンをよく見かけます! このパターンの方、おやつ後〜夕飯までの間ってお子さんはどのように過ごされていますか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu
今もミルク3回で少なめと言われていて💦