※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さみまま
産婦人科・小児科

解熱剤の坐薬を誤って使用した場合、病院へ行くべきですか?

違う薬の坐薬をいれてしまいました。
便秘症の子に便を出そうともらっていた下剤の坐薬を使ったつもりが、解熱剤の坐薬を間違えて入れてしまいました。
病院へ行ったほうがいいですか?それともこのまま様子見て大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

低温になったら大変なので、小児救急電話して指示を仰ぐか、病院連れて行くかしたほうが安心だと思います。

はじめてのママリ🔰

♯8000とか病院電話して聞いてみてみるといいかもです。
手足口病とかでまったく熱ないけど喉痛くて水分取らないときに鎮痛効果あるから使っていいって救急医療病院の先生に言われてさしたことはあります。

さみまま

投稿した者です!
お二人とも回答して頂き有難う御座います。
かかりつけ医が診察時間終わっていたのですが、ダメもとで電話したら繋がりました💦様子見てて低体温になっていたり、様子がおかしい時はすぐに救急外来に連れて行くようにと指示あり、熱もずっと平熱で元気に走り回っているので大丈夫そうです。
ありがとうございました🙇‍♀️