
コメント

🌈
熱以外がないなら病院も
解熱剤しかくれないですし
様子見しかないですね😰

ママ
発熱だけならそのままですかね。
発熱してても食事もまぁ食べれて、寝れるなら解熱剤もなしですかね。
我が家は解熱剤は坐薬ではなく粉薬派です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡
保育園慣らし保育始めたところなのですが、インフルコロナの検査はした方が良いのでしょうか🥲- 4月8日
-
ママ
発熱だけなら私はしないかもです。園で流行ってたりしたらしますが。園ではどうですか?
インフルもコロナも近くのものがかかってたりして接触してたらします。あとは症状が重い時にはしますかね。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭!流行ってはないと思いますが、22人いる同じクラスの子が,1人インフル診断されたようです汗
そのことは1日目だけ一緒に過ごしたと思います。
昨日インフルエンザだけ検査したんですが、陰性でした。ただ,発熱から時間経ってなかったので、偽陰性の可能性もあります。
ご飯、水分取れてます。昨日〜今朝はぐったりしてましたが、今日は朝ごはん食べたら元気になりました。まだ熱は39度近くあります💦- 4月8日
-
ママ
だいたい接触から1.2日で症状がでてくるみたいなので、それ以降なら検査なしですかね。検査もかなり可哀想ですし。症状軽いならタミフルもなくてもなおりそうですし。
食べれて寝れるなら私なら様子見ですかね。後から鼻水や咳があるのでその時受診します。
夜寝る時に寝苦しいなら解熱剤使うかなって感じですね。
39度高めなので、os-1とかの補給はこまめにしときます!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭今日明日は様子見して見ます!!
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
解熱剤とは、坐薬のことですかね?坐薬は持ってます!
インフルの検査とかした方が良いんですかね?💦
昨日発熱して、昨日は陰性だったんですが、時間が経過してないからかなぁとも思います💦
保育園慣らし始めたところで、1日目インフル診断されたこと一緒に過ごしたっぽいです💦