※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園と家のミルクの種類違う方、保育園のミルクは便秘になる!って方、…

保育園と家のミルクの種類違う方、保育園のミルクは便秘になる!って方、何か対策されてますか?😣😣

綿棒浣腸以外に便秘解消アイテム等はありますか?

コメント

ちょこみんと🔰

産院の時から(すこやか)を飲んでます。保育園で飲むミルク(はぐくみ)を飲めるようにと言われて試してみたら便秘になりました!
念のため保育園の先生に相談したら、どうしても便秘が続いてしまうなら園でもすこやかを飲ませることもできると言ってもらいました。
結果的には家と園で別々のミルクを飲ませたら便秘にはならなかったので、別々にしています。
先生に相談してみてはいかがですか?
我が子はベビーマッサージで股関節をほぐすと大体出ます(笑)