
幼稚園ママとの敬語について、最初は敬語だったがタメ口になり、混乱している。他のママにも徐々にタメ口にしているが、失礼でしょうか?
幼稚園ママとのタメ口、敬語について。
去年から年中で幼稚園に入りました。そこでママさんたちがみんな最初からタメ口で話していてちょっとびっくり💦保育園の時はみんな敬語だったので…
私にもタメ口で話しかけてくれるのですが(ちなみに35ですが年下の方です)、私は敬語で話していました。
ですが、仲良くなったママさんからタメ口で〜♡と言われ、2、3人、タメ口で話すようになりました。
そうすると、他のママさんには敬語、仲良しママさんにはタメ口…となると頭がこんがらがってきてしまって😅😅
特にみんなで話している時は自分がてんやわんや。。笑
ということで、他のママさんたちにも徐々にタメ口でお話ししているのですが、失礼でしょうか💦
- lulu♡(7歳)

(´-`)oO
私はむしろタメ口でいいよって言われた方が親しくなりやすいので嬉しいです🥺❤️❤️

はじめてのママリ🔰
全然失礼じゃないと思います!私は個人的に、タメ口で話しかけてくれた方が楽です😂
ママ同士なら全然気になりません☺️会社で初対面でタメ口きかれるのとは訳が違いますね😂不思議😂

退会ユーザー
私も始めは当たり障りなく敬語希望でした🤣笑
でも仲良くなったママが、自然とタメ口で話してくれたのにこちらも自然とって感じです!!
今ではほとんどのママとタメ口で話していますよ✨

3ママ
わかります😂私もタメ口と敬語のママ友がいて、一緒に喋ってるとわけわからなくなります笑
タメ口で話してくるママ友には敬語を交えながら徐々にタメ口にしています!てかなっちゃってます笑

ママリ
私も最初は多少抵抗がありましたが、ママ友は同僚みたいなもんで上司ではないですからね。対等な立場なのでタメ口でもいっか!と割り切って使うようにしました🤣
コメント