※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

6歳の娘がイタズラばかりで、人の話を聞かずに危険な行動をすることに悩んでいます。ストレスがたまっており、ペンを舐めることも心配です。周囲の理解が得られず、苦労しています。

6歳の娘のことで悩んでいます。
毎日毎日イタズラばかり、何度言っても同じことを繰り返すしもう疲れました。

人の話を聞かなきゃいけない場面で1人だけふざけてしまう。
幼稚園3年間送り迎えしていて毎日道路で走らない!と教えてきましたが、いまだに手を繋がなければ道路、駐車場を飛び出す。
片付けが全く出来ない。
幼稚園時代もほぼ朝の準備、帰りの準備せず遊んでる。
毎日肌着の前後が逆。(わかりやすいように、前にリボンがついた物🎀しか購入していません)
物を大事に出来ず、すぐ壊す。
人の話を聞けず、誰かが話していてもお構いなしにかき消すほどの大きな声で話し続ける。(これは毎日です)

好奇心が旺盛なので、遊んでる最中に他の遊びが気になったりでハイペースで転々といろいろなところで遊んでるので、一番仲良し!みたいな子はいません。

昨日はペンを舐めてました。
6歳の子ってペン舐めるのよくあることですかね?

あまりのストレスで実母に話を聞いてもらっても
よくあることだよ!と気にしない!と言われます。

ちなみに私も妹も幼少期こんなイタズラ一度もしたことはありません。今思えば育てやすい子だったと思います。

同じような苦労をしたことないのによくあること!と言われることに全く納得いきません。

全部ぜーんぶ本当ストレスですー😭


コメント

はじめてのママリ🔰

新1年生ですか?

ペンを舐めるのはよくあることではないと思います💦
発達を疑ったことはないですか?

  • ママリ

    ママリ

    新一年生です。
    ですよね💦よくあることではないですよね。

    疑ったことしかないです。
    小さい頃から育てにくい子だなぁと思ってます💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも新1年生の娘いますがASDやADHDを疑っています。
    園で指摘はなかったですか?
    相談や検査はしてないですか?

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    同じくASD、ADHDを心の奥底で疑っています。
    チェックリスト的なものは大体当てはまりました💦

    言い方は悪いかもしれないですが"普通じゃない"ってわかった方が娘も私も楽になるよなぁ。とも思ったりしますが、やっぱりどこか信じたくない認めたくない気持ちがあります💦

    園では指摘はありませんでしたし、私からそういった類の話を質問したこともありません💦

    相談や検査もしたことないですが、正直もうしんどすぎてどこか相談したいです。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も園で年長最後の時に勇気出して相談してみようと思ったのに結局いざその場になると言葉が出なくてその類を相談することなく終わりました。

    ネットで症状調べたり1番近い療育センターのホームページを調べるところまで辿り着きましたが結局勇気が出せずに相談すらできていません。
    電話で予約、というのができないんです。

    その理由が新1年生の娘以外にも2人娘がいるのでその子だけに時間をかけてあげられないのと働いてるので平日に時間を付けるのが難しいからです。

    相談するにも最初は1時間〜はかかるだろうし2年生の娘はともかくその間2歳の末っ子は待つの大変だろうし、夫は仕事なので無理だし…

    かかりつけの小児科で相談、検査がすぐできるというならまだ勇気出せるんですが発達のことは検査となると予約して何ヶ月後に検査とかだと思うのでなかなか…
    まぁ予約しなければ何も変わらないし待つしかないのでそこは根気の問題だと思います。

    検査を受ければ、相談をすれば、子も親も楽になるのはわかってるんですけどね…

    • 4月8日
るるるん🔰

うちの長男が発達緩め(遅め)で、ややADHDの気質があり、
児童相談所に相談して認知検査?(心理判定?)をしてもらい、成長の遅れを数値で確認できました。

言いにくいですが、
6歳の娘さんの状況を拝見して、
うちの長男と比べてみても、問題行動が多いように感じました💦
道路に飛び出したり、ペンを舐めたり、はなく、やっていいこと、ダメなこと、の大半は理解して守ることができています。
...服を前後逆に着る(*これは稀に有り)。
スーパーで走り回ったりもしたことないです。

うちの子は成長に遅れがあります。

遅れているところは、
アウトプットが苦手(流暢な会話がまだできない(話し方?言葉選びが少し幼稚)、
自分の気持ちや意見を言葉にするのが苦手(さらに邪魔くさい)、
ときどき、思いがすれ違い、議論の際に会話のキャッチボールができずに黙ってしまい、
私も問いただすと癇癪(イラー!!っとする感じ)を出します。

これ以外は、
一見人並みな子で、育てにくいことはほとんどなかったです。

うまく言えませんが、
認知検査で成長の遅れ(発達障害/ADHD)がややみられる、とわかった長男のケースよりも
大変そうな印象を受けました💦

お子様に合った関わり方(伝え方や寄り添い方)をした方が、親もストレスが軽減されると思います。

私も、なんでそんなことがわからないの?!と感じていた時はかなりしんどかったです💦

今は、
ここはいちいち指摘しないと気付かないんだ、忘れがちなんだ、と理解して関わっています💦

それでもときどき爆発する時ありますが(←親も子もともに💦)
年齢とともにマイペースでも成長できますようにと思いながら一緒に頑張っています☺️

  • ママリ

    ママリ

    やはり問題行動多いですよね💦
    きっとうちの子は小学校に1人で行くことは不可能です💦

    スーパーも小さな子やお年寄り、お腹に赤ちゃんがいる人とかいるんだから走っちゃダメだよ!と言ってもすぐ走るし、すぐいなくなるので連れていけません💦

    うちの子は思ったことは何も考えずすぐに口に出してしまうのでトラブルも多いです。

    発達障害のチェックリストもほぼ当てはまります。

    ハッキリさせたいと思いながらも、でも認めたくない。信じたくない。って気持ちがあってなかなか行動に移せないまま日々ストレスだけが溜まっていきます。

    主人にはヤンチャだけどこんなもんじゃない?と言われ
    実母にはよくあること!気にしすぎ!と言われてずっとずっと苦しかったんですけど、ここでハッキリ言ってもらえて、娘と私、お互いのために勇気を出して相談してみようかなと思いました😭

    ありがとうございます😭😭

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

ペン周りに舐めている子いませんね💦
ママが育てづらさや違和感感じてるなら、相談するのが1番じゃないかと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱいないですよね💦
    私も6歳でペン舐める…?って思考回路停止しました。

    そうですよね。
    主人や実母にどう言われても私がずっと育てづらさや違和感感じてるなら相談するのが一番ですよね💦

    • 4月8日