
子供の足の手術を迷っています。見た目の問題で小指の手術を考えているが、子供に負担がかかるか心配です。皆さんの意見を聞きたいです。
子供の手術をするか迷っています。
生まれつき右足の小指が太く、病院で診てもらったところ中にもう一本骨がありそうだけど機能的には問題ないと診断され、見た目が気になるのであれば手術もできると言われました。
足の小指であまり目立たないけど本人が気になってしまうかなと思い手術したいと思うのですが、子供の負担になってしまうかなと思い手術するか迷っています…
みなさんだったらどうするかご意見頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ドキンちゃん
大きさがどのくらいなのかにもよりますが私なら女の子ですしつま先の間ヒール履いたりすると見えちゃうし、つま先が開いてないヒールは指が痛くなっちゃいそうなので手術するかなと思います😊
負担に関しては医療に絶対は無いのでなんとも言えませんが今なら記憶に残らないので私なら早めにするかなと思います😁

退会ユーザー
大きくなってお子さんが自分で判断したらいいと思います。全身麻酔はほぼ安全ですが、何事も100%ではありませんし、急ぐ必要は全くないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
全身麻酔ちょっと怖いですよね…。
ありがとうございます☺️- 4月8日

myumyu🍉
手術するとしたら小さいうちの方がいいということなんですかね😖?
まだ猶予があるなら、私だったら子どもが自分で決められる年齢になるまで待ちたいと思いました😖
早い方がよければ、女の子だし、サンダルやミュール履くときのことを考えて、前向きに手術検討するかもです😖
-
はじめてのママリ🔰
一歳ごろにするのが多いみたいなんです。。
サンダルだと見えてしまいますし痛くなっちゃいそうですもんね😖ありがとうございます☺️- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ヒールとか靴系が、痛くなっちゃう事ありそうですね、、
痛い思い出とかはない方がいいですよね☺️前向きに考えたいと思います!ありがとうございます✨