
コメント

りり
雨の日など用のおもちゃを用意してます🙌🏻
普段は出さないけど、家で過ごす時だけ(キーボードなど)を出してあげるだけでも楽しそうにしてます😊
その他は
・感触遊び(寒天ゼリーやわかめ)
・製作遊び(今の時期ならこいのぼり)
・新聞紙遊び
などをやってますよ🌸
りり
雨の日など用のおもちゃを用意してます🙌🏻
普段は出さないけど、家で過ごす時だけ(キーボードなど)を出してあげるだけでも楽しそうにしてます😊
その他は
・感触遊び(寒天ゼリーやわかめ)
・製作遊び(今の時期ならこいのぼり)
・新聞紙遊び
などをやってますよ🌸
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
雨の日用のおもちゃなんてすごすぎます!全く思いつかなかったです💦👏🏻
寒天ゼリーやわかめは普通に食用のものを触らせてあげる感じですか?
一歳半で製作遊びもできるなんてすごいです😳
りり
どちらも食用ですが、触ったものは食べないようにしてます😌
製作と言っても絵の具スタンプやシール、クレヨンで模様を描くぐらいしかできません🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど😳👏🏻
製作ってどんな感じなんだろうと思っていたので、すっごく参考になりました🌼シール貼ってくれたり線を書いてくれるだけで立派なものづくりですね♡うちもやってみます☺️