※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹が張りやすい体質で中期からずっと張ってたけど何もなく無事正産期迎えられた方いらっしゃいますか?😃

お腹が張りやすい体質で中期からずっと張ってたけど何もなく無事正産期迎えられた方いらっしゃいますか?😃

コメント

はるママ

2回出産してます。
筋腫があり、よく張っていましたが、2人とも予定日超過10日遅れで生まれました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご返信ありがとうございます!!
    わーすごい!超過することもあるんですね🥺私は第一子36週だったので、超過なんて夢のまた夢です…
    希望が持てました✨

    • 4月8日
☺︎

2人とも張り止め飲んでました☺️頸管長は短くなることはなかったですが、けっこう張りやすいと言われてました🥹2人とも40wで出産してます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わたしもお腹張りやすくて、第一子は頸管長は大丈夫だったものの36週で出産となりました🥺
    今回も今から張り張りで不安なのですが、張りやすくても40週まで居てくれることもあるんだと希望が持てました😭

    • 4月8日
えだまめ

1人目の時17週から張り止め呑んでました🥲
26週くらいから1日15回くらい張っていて30週過ぎると15回以上張っていましたが40週5日で出産しました☺️!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    17週からだと早いですね…!!
    わたしもずっとお腹張ってて毎日不安なのですが、
    Yさんのように凄く張ってても40週で出産出来るんですね😭
    次回検診で張り止めもらってわたしも40週目指して頑張ります🥲

    • 4月8日
POOH

3人とも16〜20週くらいから張り止め飲んでました。
一番上は39週、下二人は37週で産んでます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    張り止めって気休め程度だと思ってたのですが、結構効果あるんですね!!
    39週と37週、理想の週数ですね!
    お腹はずっと張ってましたか?
    第一子が切迫で入院して36週出産だったので、今回も今から張ってて凄く不安で…
    張り止めと自宅安静でどうにか持ち堪えて欲しいです🥲

    • 4月8日