※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
妊娠・出産

初診で流産の兆候が心配。主人から1人で不安になるのは違うと言われ、次の受診までの10日間が不安。同じ経験をした方いますか?

この前初診で心拍まで確認できたのですが
流産しやすい兆候のエコーと似ていて
(胎嚢小さく、卵黄嚢が大きい)
不安になってます。

お医者さんから特に指摘はなく
流産しやすい時期だからできるだけ安静に過ごして
母子手帳も貰っていいとのことでした。

ただ1人で勝手に不安になって
何もやる気が起きない状態です。
主人からまだどうなるかわからないのに
1人で不安になるのは違うと言われました。

次の受診まであと10日ほど
どんな心持ちで過ごしていいか分かりません。
皆さんもこのような経験ありますか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

あまりストレス溜めながら過ごすのは良くないので赤ちゃんは元気!と思って過ごした方がいいですよ!

ナバナ

わたしはめちゃくちゃポジティブな気持ちで過ごしましたよ

何もできない時期だからこそ、不安になりすぎても…と思って