※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

税金や保育料の差に不満。無料医療も羨ましい。

一生懸命働いていて片方は税金いっぱい納めてて、保育料も高い。
同じように一生懸命働いているけど、税金そんなに払ってなくて保育料も無料。
医療費も無料だったり…

いいなぁって思ってしまうんです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとなくその気持ち分かります😂
私も周りの同級生のとこの倍以上の保育料かかったりしてて
その働き方でその保育料でいいのか、とか思っちゃうんですよね😂
かと言って保育料とかのためだけに旦那に仕事セーブしろ、とか言えないし
そんな事したら次は家系が回らなくなるし😂

なので私は
お前らより稼いで
いい車乗って
いい家に住んで
最新家電使って
経済回してんだよ👏
って心の中で思うようにしてます😂

deleted user

分かります...
たくさん税金納めてるのに
何かと対象外になったりしますしね😨
不平等ですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    保育料の話になって、笑顔で無料だったぁって言われると何か悲しくなります…。

    どうしたら、いいなぁとか悔しいなぁとか不平等だなぁって感情持たなくなりますかね??

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    笑顔で自慢できる話でもないやんって感じですけどね🥹笑
    無料なのは羨ましいけども、、、😮‍💨

    うちはちょうど損する家庭というか、、、
    中流層なので😣💦
    私はどう頑張っても不平等だなーとかしか考えられないです😥
    無償のニュース出てもどうせ
    制限とかあるんでしょ?😇とか捻くれてます😵←

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

中流階級が1番生活苦しいのは事実だと思います😭

はじめてのママリ🔰

すごく分かります、、😭所得制限無くすべきです。保育料も一律か無料にして欲しい…..給与高い分それだけ努力して必死になって働いてきたわけで…..他が楽してるとはいいません。せめて平等にしてくれと思います🙇‍♀️

はじめてのママリ

3月に賞与出ましたが税金で30万円近く持ってかれました。。。もおおおおお!と日々思ってます。