
コメント

mama
私が住んでる自治体での話ですが
産休は、出産項目があれば産休中は預けれますが、育休は元々通ってないと使えないので産休後に退園になりますね😅
入園の際は何の要項で入園させるのでしょうか??
入園してからや入園前に妊娠が発覚しても妊娠中であっても仕事してれば預けれますよ💡
mama
私が住んでる自治体での話ですが
産休は、出産項目があれば産休中は預けれますが、育休は元々通ってないと使えないので産休後に退園になりますね😅
入園の際は何の要項で入園させるのでしょうか??
入園してからや入園前に妊娠が発覚しても妊娠中であっても仕事してれば預けれますよ💡
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます☺️
なるほど、産休中は確か3ヶ月とかなら預けられるんですよね。
でも育休に突入したら、退園って確か認識してました😓
入園の際は、産休前でもなくまだ妊娠中ってだけなら保育園入園は可能で、その後も継続して保育園預けられる認識でいんですかね?😅
詳しくは自分の字自体に聞けって話ですが涙
ママリ
入園の際は、保育が必要な2.3号で入らせたいです。