
小学校の教科書での書き方について、数字や漢字の使い方で意見が分かれています。どちら派か教えてください。
小学校の教科書に名前を書いていたのですが…
『いちねん くみ』とあったら
『いちねんいちくみ』『いちねん1くみ』
どちらで書きますか?
『一ねん くみ』だったら
『一ねん一くみ』『一ねん1くみ』
どちらで書きますか?
すーっごくどっちでもいいよ(´ε` )
って内容ですが主人と意見が分かれて審議!
となったのでこちらで質問させてもらいました(笑)
ちなみに私は全て『1』派で主人は学年の書き方に合わせる派です(笑)
みなさんどっち派ですか?!
- jaemmm(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
一ねんとあれば一くみと書きます!

Suu🐻❄️🪐
私もすべて「1」派です🙋🏼♀️✨
-
jaemmm
ありがとうございます😊
意外と意見割れますね!😳- 4月7日

ママリ
1 又は 一 派です!
-
jaemmm
ありがとうございます!
『いちねん』と書いてあるものに関してはどう書きますか?- 4月7日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
学年の書き方に合わせます!!✨
-
jaemmm
ありがとうございます!
『いちねん』とかいてあれば『いちくみ』『にくみ』ですか😳?普段数をひらがなで書くことがないので違和感がすごくて(笑)- 4月7日
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
そうです✨
こっちはひらがなこっちは数字
ってなるのが嫌なので🤣
子どもの持ち物も
男の子なら
水筒はポケモン
レッスンバッグはマイクラ…
女の子なら
水筒はプリンセス
レッスンバッグはすみっコぐらし
みたいな色んなキャラが混ざって
統一感ないのが嫌
っていう変なこだわりがあります(笑)- 4月7日
-
jaemmm
確かに統一感がないのは私も嫌です(笑)みなさん意外と意見が割れますね!ありがとうございました!
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
たしかに迷いますね。
どうしてたか見たら私は全部数字で書いてありました。
子供が書いてきたりもしててそれも数字になってたり。
自分的には数字の漢字自体は一年生で習うけど習うまでわかんないかなと思ったり出席番号まで書くと漢字だと渋い見た目になりそうな気がして数字にしたのかも。。です。
-
jaemmm
わざわざ見てくださってありがとうございます!
子供が書いてきたのも数字なのですね〜!それだとやっぱり数字の方が分かりやすいのかな🤔?、- 4月7日
jaemmm
『いちねん』であれば『いちくみ』ですか?
ゆうり(ガチダイエット部)
そうですね!
最初に合わせます!
jaemmm
ありがとうございます😊