コメント
りい
うちの1歳の息子も少し前まで全く同じでした💦今は、たまーに出すくらいになりましたが、研究した結果、
・あまり好きじゃない物の時
・ひと口が多い時
・少し固い時
・おなかいっぱいの時
などに出すことがわかったので、とりあえず、
息子の好きな物を少量づつ、
ご飯とかは、月齢に応じた固さじゃなく、なるべく飲み込みやすいもの
とかで対処してました💦
何故かわからないですが、
気がついたら普通に食べるようになってました💦
りい
うちの1歳の息子も少し前まで全く同じでした💦今は、たまーに出すくらいになりましたが、研究した結果、
・あまり好きじゃない物の時
・ひと口が多い時
・少し固い時
・おなかいっぱいの時
などに出すことがわかったので、とりあえず、
息子の好きな物を少量づつ、
ご飯とかは、月齢に応じた固さじゃなく、なるべく飲み込みやすいもの
とかで対処してました💦
何故かわからないですが、
気がついたら普通に食べるようになってました💦
「食べない」に関する質問
子供がインフルで母親はうつらなかったという方 何の対策をしていましたか?? 下の子がインフル3日目、上の子が1日目です 常に同じ部屋にいます、食事も一緒、寝る部屋も布団も 一緒です😅 私はまだ発症していません! マ…
公園に行き下り坂を4歳の息子が走り顔から転び鼻もデコも目の周りほっぺ半分が擦り傷だらけで 転んだ瞬間大泣きですぐ血を拭き少しすると出血もとまり口の中の血もすぐとまりました 初めは転んだショックからか全く喋らな…
毎日偏食に悩まされて辛すぎます。 一日の食事はこんな感じです。 食べれるもの少なすぎてこんなのが一日3回も来るとか頭おかしくなります。本当に。 最初はみんな同じ離乳食から始まり、 食べムラがある時期とかありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの子もおそらく、りいさんの研究結果と同じです!!!
お腹いっぱいの時以外は全部当てはまってる気がします😂
気がついたら、普通に食べられるようになったんですね!!
それだと安心ですよね🥺
保育園とかは行かれてますか?
娘が保育園の給食も全然食べてくれなくて、慣らし保育終われるのか不安です😰
りい
やっぱりそうなんですね🥲
保育園、行ってます!!
保育園から帰されないように、
事前に、
「息子、好きな物じゃないと吐き出して食べないんです😭吐き出すのを楽しんでるようにも思えます😭」
って伝えたら、
「好き嫌いがはっきりしてきたんですね😂」
って言ってくれて、その後は、
「今日は吐き出さずに食べれましたよ!」とか
報告してくれるようになりました!!
全く食べないとなると、保育園側も心配になっちゃうとは思いますが、少しでも食べていれば、うちの場合は、そんなに問題視されませんでした!
りい
あっ、後、保育園には
ご飯はなるべく柔らかめで、、、とか言っておいてあります!!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!!
普段家では、食べてるのに、保育園では食べないって思われると、先生も心配しますもんね🥺
わたしも、今日の連絡帳にもともと食べる量が少ないと記入しました!
おかず、お米は完食して、汁物だけ残したみたいです🥹
なぜか、今日の夜は野菜炒め、肉じゃが、ご飯、完食してくれて嬉しいです😭
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!誰からもコメント来ずだったので、、、、とっても嬉しかったです😭
りい
保育園からも最初に、
保育園の時だけ、ご飯食べない、ミルク飲まない、の場合は慣らし保育伸びますって言われていたので、
家でも同じです!を強調してました😂💓
食べたい時には食べたいものをちゃんと食べているんですね☺️よかった🥰なら、全然心配いらないですよ✨✨
だんだん、保育園のお友達が食べてるから自分も食べる!
になってきて、逆に家では全然食べないのに保育園では完食とかあります😂
いえいえ☺️私もまるっきり同じことで悩んだ時期があったので✨✨
お互い、のんびり頑張りましょうね🌷