※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aiko
ココロ・悩み

退院後、食欲がなくなり、ミルクを半分しか飲まない子どもについて相談があります。時間をかけて飲む様子も。

退院するまで飲みっぷりもよく、
よくミルクを飲む子だったのに、
退院して家に帰ってから食欲がなくなったって方いますか?

退院してから寝てばっかりで起こしても起こしても、
なかなか飲むのに時間がかかります…
規定の量を半分しか飲まない事も。

コメント

ひめこた

飲むの疲れちゃうんでしょうね。
哺乳瓶の乳首は産院のと違うと思いますが、乳首を変えてみるとか、哺乳瓶揺すって起こすとか。
体重増えてるなら飲まない事に執着しなくていいかなと思います。
赤ちゃんのペースでいいとおもいます。ママもそういう赤ちゃんもいるんだー。くらいに!
半年の息子もミルク全然飲みません。
規定の半分くらいしか飲まないです。でも、元気だし、ぷくぷくです。

  • aiko

    aiko

    哺乳瓶を、産婦人科のものに替えてみましたら、飲むようになりました💦
    合う合わないがあるようですね、
    私も日々色々と勉強です(><)

    体重は少しずつではありますが、
    増えているので神経質になりすぎないようにします。

    ありがとうございます💗💗

    • 1月22日