コメント
はじめてのママリ🔰
わたしなら今すぐ電話して聞きます。月曜日だと先生も忘れそうですし…
はじめてのママリ🔰
わたしなら今すぐ電話して聞きます。月曜日だと先生も忘れそうですし…
「給食」に関する質問
1年生の息子、やんちゃだし、言葉もキツかったりすることがあります。 担任の先生には「だって自分も」とよく言っていて、承認欲求が強いのかな?と思っていて、たくさん褒めてよしよししてます!と言われました。 私も…
気にし過ぎかもしれないのですが、現在2人目を妊娠中で自宅保育をしています。 昼ごはんが基本外食か冷食、ラーメン、うどんなど健康とは程遠い食事です💦 1人目の時は保育士をしており給食を食べていたので栄養が偏ってな…
家の都合で月曜日と火曜日お休みします。 しかし今日給食袋の洗濯の日に当たってしまい持って帰ってきました🥺 日曜日から出かけるので月曜日持っていけません。 先生にはお休みのことは伝えています。 代わりの給食着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なんて電話しますか? 痛がってるとかではないのでなんて話したらいいか迷ってます💦
はじめてのママリ🔰
頬のところにアザがあって、朝はなくて帰ってきたらあったんですけど、何かわかりますか?ぶつけたとか…
って聞きます。
はじめてのママリ🔰
今痛がってなくても、その時は痛かったかもしれないですし…
この先も何かあったのかな?と少し気にして見てくれるかもしれないので、私ならとりあえず連絡しときます。
はじめてのママリ
遅くなりすみません。
電話で聞いてみたところ
男の子の友達とぶつかってしまったそうです。
アザできた原因わかり安堵したものの
なぜお迎えのときに報告してくれなかったのかなって悲しい気持ちになりました。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦アザができるほどぶつかるってなかなかですよね。聞いてよかったですけど、もやもやしますよね。
これからは心配になるので最初から教えて欲しいですって伝えていいと思いますよ。こどものことしっかり見ている親だと思われておいた方がいいかなと ^ ^
はじめてのママリ
そうですね!月曜日きちんと話してみます!
初めてのママリさんの言う通り電話で聞いて良かったです‼️ありがとうございます