
コメント

みぃちゃん
私も引っ越して友だちも知り合いも居ません😱
そして旦那もお話し大好きで、自分の会社の話やらばぁーーーーっとしゃべって満足。
私の話には大した相槌も打ちません( `o´ )
そのくせ自分の話に私が相槌を打たないと指摘してきます😊(イラ
会社の方とかは喋りづらいですか??

のあ
私の姉も同じこと言ってましたが、私からしたらいっぱい喋ってくれる人が羨ましくおもいます!

ままり
旦那さんが、みらい。さんが話を聞いて欲しいことに気づいていないのか、気づいているけど聞きたくないのか、話題によって違うのか、どう聞いていいのかわからないのか、
などによっても変わってくるのかな?と感じました
-
みらい。
多分、なのですが、旦那は女性には疎いので話を聞いてほしい事に気付いてないんじゃないか?とは勝手に思ってます💦
そこに気付いて欲しいのが女心というものだと思ってしまい、、、- 4月7日
-
ままり
だとすると一番希望はあるパターンなのかなー?とも思いますよ^^
お腹に赤ちゃんおられるなら余計に、今のうちにしっかり言いたいことを伝えるトライをしておく方がお互いストレスなくいけます👍- 4月7日
-
みらい。
そう、なんですかね🧐
それは、そうですね…!言いたい事言えるの2人の時だけのような気がしますし、、、アドバイスありがとうございます😭😭- 4月7日
みらい。
ワァお仲間ですね😭こういう事話せる同体験されてる方周りにいないので嬉しいです🥹
会社も会社で女性しかいない職場なのですが、私ぐらいの年代の人(子なし20代後半)がいなくて…こう、気を楽に話せる人っていないんです………仕事場にそういう人を求めるのも間違ってるような気もするんですよね、、
みぃちゃん
同じ年代で気楽に話せる人居ないの辛いですね😭
私はたまたま同い年で、子ありで、旦那さんが中々の人がいたのでたまにグチっています( ̄▽ ̄;)笑
ちなみに旦那さんに指摘したらどういう反応が返ってくるんですか??
みらい。
かなり辛いです………😭😭
私もみぃちゃんさんみたく仲のいいママ友できる事を祈るばかり、、、、
まだ指摘してないのでなんと返ってくるかわからないんですけど、多分"次から気をつけるわ。"でまた同じ事繰り返してきそうな予感がします😅
みぃちゃん
そうですね…たまたま職場に1人居たのでラッキーでしたが…
産休に入っているのでほとんど連絡取れていません😭
みなさんどこでママ友作ってるんですかね(・・;) ←解決にもアドバイスにもならずすいません
みらいさんが喋ってる時は、ふーん。て感じなんですか?
みらい。
職場にいたんですね…!ますます良いですね♪産休に入っていられては連絡取れないの仕方ないですね…寂しいですね…
私もそこ知りたいんです🤣例えばですけど、公園に子供と遊びに行った時に一緒に遊ぶようになる他のお子さんの親御さんと仲良くなる、とかですかね…?まだ経験してないので何ともですが😭
割と、ふーん。って感じ多いです💦
みぃちゃん
公園は基本喋ってもその場限りですね〜…
というか、子供に付きっきりになるのであんまりしゃべることもないです💦
私の場合、生まれてからですが支援センターで何人かはLINE交換しました!
そのうち1人は仲良くなってから変な勧誘してきたので、注意は必要ですが…笑
もうこちらも ふーん。 で良いですかね😂
みらい。
ママ友もご縁なんですかね、きっと😅1人だけでも仲のいいママ友出来ればいいんですけどねぇ、、
何とか旦那と話をしてみようと思います😭