
5/25で5ヶ月になる赤ちゃんについて、離乳食の開始時期としては5〜6ヶ月が適切です。離乳食教室は5/10、6/10、7/10にあり、参加時期に悩んでいます。5/10は早いでしょうか。
離乳食の開始について
5/25で5ヶ月になるのですが
離乳食を始めるタイミングとしては
5〜6ヶ月とありますが
5/25〜6/24ぐらいで開始すればいいのでしょうか?💦
それとも
5/24〜7/24のあいだでしょうか?😭💓
市の離乳食教室が
5/10、6/10、7/10にあり
いつ参加するか迷っています💦
5/10だとはやすぎますか?💦🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月)

ままりん🌻
あくまで目安なのでその範囲内で初めてみるといいと思いますよ🥰
うちはちなみに5ヶ月半くらいで始めました^_− ☆

mimimimi
離乳食教室には5月10日に参加して、実際のスタートは5ヶ月になった5月25日以降であれば、いつでも良いと思います😊
10日に参加しておけば、気持ちも離乳食グッズも準備できますし🙆♀️
うちは、予防接種や休日の関係で、5ヶ月になった一週間後に始めました!

ママリ
5-6ヶ月からは目安なのでママの始めやすい時でいいと思います!
5/10に参加したからといってすぐに始めないと行けないわけではないですし😊

はじめてのママリ🔰
みなさま参考になりました🙇早めにいきます!😌
コメント