※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

4歳の息子がトミカでストーリーのない遊びをすることは普通です。保育所では友達と遊べているようですが、家庭で独自の遊びを楽しんでいるだけです。

トミカが大好きな息子ですが
よく箱の中にトミカをいれたり
トミカを綺麗に並べたり
遊び方も 1人でよくトミカで
ストーリーのない遊びをしますが
それって普通ですか??🥹🥹

4歳年中ですが、ストーリーのない遊び
(保育所では友達と遊べてます)
家ではトミカの消防隊出動!と言って遊びますが
たまにそのストーリーのない遊び?
独自の中での遊びなのかな?
そゆのがあるのですが
おかしい事ですかね?🥲🥲🥲

コメント

イリス

おかしくないと思います。
子供なりのルールやら遊び方やら並べ方やらあるっぽいですよ。

出動‼️とかで事件ごっこすることもあるし、ひたすら並べたりグループ分けしたりすることもあります。

  • おみ

    おみ

    そうなんですね🥹何やら私にはついていけなくて...笑
    出動させて、次どこ火事?とか言って家事現場や事故現場を探して遊んでます笑笑
    コナンくんが好きで、それの影響です😅😅

    • 4月7日
なひまま

普通です!
男の子はMy Worldがあります😊
多分、女には理解できないです🤣
そんなことして楽しい?ってことよくやります🤣

  • おみ

    おみ

    やはり独自のワールドがあるんですね😅😅😅
    ほんとついていけなくて😅😅何して遊んでんのかなーって思いますこちらからすれば😂

    • 4月7日
ゆっこ

もう5年生の長男がトミカ大好きで、そんな感じの遊び方してましたよ。
ひたすら並べて少しずつ進めてたり、グループ分けしてたり、自分の世界で遊んでました😅

  • おみ

    おみ

    ありがとうございます!!!
    トミカってやっぱ大きくなってもずっと大好きなんですね😇

    • 4月7日