※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが保育園でストロー、コップ飲みができず、水分摂取に困っています。人見知りも強く、保育園で大泣きする状況です。同じ経験をした方、アドバイスありますか?

1歳7ヶ月です。
4月から保育園に入園しましたがストロー、コップ飲みができません。
家では紙パックを口に入れてパックを押せば数口飲みます。あとは麦茶ゼリーをあげていました。
保育園ではリッチェルの押すタイプのものであげられるか試してもらいましたが泣いて飲めません。

そもそも人見知りも強く、保育園に着くなり大泣きするので慣れることからなのですが、このままでは水分もとれずに十分な保育時間も確保できそうにないです。

同じようなお子さんを持つ方いらっしゃいますか?
とても不安です、、

コメント

aちゃんママ🔰

昨年、コップ飲みできないまま入園しました!

保育園に1年通わせて思ったことは、保育士さんすごい!感謝しかない!です😊
毎日の生活の中で、わりとすぐにコップ飲みできるようになりました✨

色々心配な気持ちすごく分かります!
でも保育士さんはプロなので、大泣きの子を放っておくこともないだろうし、喉が渇いたまま過ごさせることもないと思うので、色々工夫してなさってくださると思います🥰