※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟加点で保育園に申し込みたいが、上の子は通っている園に不満がない。上の子だけ辞退可能か知りたい。

保育園の兄弟加点について
ご存知の方教えてください。

上の子が市外の保育園に通っており、
下の子は市内の保育園を検討してます。
ただ、下の子だけの申請だと
激戦区の為入れるかわからない為、
兄弟同時入園で加点をつけて申請しようと
考えています。
ただ、上の子は今通っている保育園に
なにも不便を感じていないので、
上の子はそのまま通わせたいと思ってます。

下の子と上の子
同じ保育園もしくは市内で別園で決まっても
上の子だけ辞退とかはできるのでしょうか。
同じような経験された方いらっしゃいますか。
教えてください

コメント

mama

あくまで私が住んでる自治体ですが、上のお子さんの新しい園の辞退はできますが、保育園の申込(上の子でいえば転園の)する時点で今通ってる園は退園手続き入ってしまうので辞退したら上のお子さんの預け先なくなってしまいます😢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなのですね😱初めて知りました。。
    再度役所問い合わせてみます!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日はご回答下さり本当にありがとうございました。問い合わせした通り、辞退したら預け先がなくなるというお話でした。ご連絡なければ完全に勘違いしたまま進めることになってました💦

    ちなみに。。もし上の子の枠がなく保留になった場合でも転園手続きが進んで預け先がなくなってしまうとかってお分かりになりますか?
    こんなこと聞いてしまってすみません💦

    • 4月18日
  • mama

    mama

    同じ制度でしたか😣💦
    上のお子さんが保留になったとしても現在の園は既に退園手続き入ってるので預け先なくなってしまいます💦
    やり方があるとすれば、下の子と同時入園で希望出す→上の子保留もしくは辞退→4月入園なら二次募集があるはずなので、そこで今通ってる園に上の子だけ希望出す。でうまくいけば手続き上は3月退園4月再入園は可能ではありますが…空きがなければやはりどこにも預け先なくなってしまいます…

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね。。
    情報下さり助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️
    ありがとうございます!!✨✨

    • 4月18日