※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自己認識しています。ぼっちでいるとママ友ができず、情報交換したい。子供と一緒に公園で仲良くしたい。依存しないように注意したい。今年は積極的に話しかける予定です。

自分で言うのもなんですが…
依存傾向のあるタイプだと思います

だから、あまり自分から話しかけずに、ぼっちでいたら、子供が幼稚園入ってもママ友と呼べる人はできませんでした。

基本的にぼっちは辛いです
たまに情報交換できる方がほしいとは思ってます。
あわよくば、子供同士、親同士仲良くて、公園などで遊べる仲になりたいです。

だから、今年は、タイミングがあれば、どんどん話しかけていこうと思っています。

ただ、不安なので、依存的にならないように注意する事教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の話をあまりしすぎない、聞きすぎない、ですかね!いくら仲良くなりたくても距離感は大事です🌸言い方悪いですがママ友に変に依存されるのいい人いないとおもうので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。
    距離感は、大事ですよね。
    ただ、人により様々なので難しいです…
    もしかしたら、去年ぼっちしていたこともあり、私自身に壁があるのかもしれないとは思っています…
    タイミングがあれば、、話しすぎず、聞きすぎない適度な距離感で、お話ししてみようと思います。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

わかります。頑張ってた時期もありますが、娘がコミ力お化けだったこともあり公園でよく会うお友達くらいは少しできました。
でも名前はよくわからないです。
それくらいの付き合いじゃないと私も依存してしまいそうなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子もコミ力、半端ないです。よっぽどじゃない限り気になったことには、どんどん話しかけていったり、自分からみてほしいことアピールしたりします…💦
    それがいいのか悪いのか、私は後をつけまわし、謝るばかりです。
    幼稚園でもそんな感じで、他の親御さんにどんどんアピールするので、少し距離をおいている部分もあります…
    が、それじゃ、ちょっと辛いんです…

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に園のお母さんとはあまり距離近くしてないです😅
    アピールしてくれるのであれば同じクラスなら相手のお子さんのこと褒めたらいいと思いますよ。

    • 4月7日
s

あんまり個人情報を
お互い話さない、、ですかね?

私もそれぐらいの仲に
ママ友となりたいなと思ってるんですけど
もしママ友に依存するとなると
どんな感じになりそうなんですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒に遊ばないとか?わからないことは、依存してしまった人に全て聞いてしまうとか、真似してしまうとか…
    色々頼ってしまうだろうし、不器用な部分があるので、もし仲良くなったらその人に負担になりそうで…

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私も依存傾向あるタイプです😅でも人見知りもありなかなかママ友できません。
でも3年園に通わせて気づいたことは、頑張って無理して何かしなくてもご縁があればいい出会いがあると思います。子供同士が仲良くなってママ同士も話す仲になるなど。
いろんな人と話しててほとんどのママとママ友なんじゃないかって人いますが、結局その人は噂好きだし口軽いし人の悪口言うし…そんな人とママ友になってもいいことないので、ゆっくり慎重にまずはあっさりとを心がけていればいいと思います!