※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
サプリ・健康

体質改善やオーガニックを取り入れたら生理痛って無くなるのでしょうか?…

体質改善やオーガニックを取り入れたら生理痛って無くなるのでしょうか?💦

記憶がある中で生理痛がしんどい…となったのは21歳くらい。そこからだんだん重くなり、23歳の時には排卵痛で気を失って、病院へ行ったら子宮内膜症。分かった2ヶ月後に妊娠。産後はストレスがあったからかPMDD紛いになり、生理痛が激重になってます💦このままじゃマトモに生活出来ないとなり、ピルを飲み続けてます。
これで私はストレスフリーに過ごせる✨と期待したのですが、生理痛はある😭平気な時は平気ですが、痛みの代わりに頭痛や目眩が起きるので、結局不調です。飲まないよりは全然マシなので妥協してます。

布ナプキンにするのが良いとか、砂糖断ちとか、グルテンフリーとか色々な情報がありますが、身体の中を変えていけば治る(軽くなる)のでしょうか…




コメント

子育て奮闘中

私はコープ自然派でオーガニック野菜や無添加の冷凍食品などを使用して、小麦粉類は避けて生活をしています!
生理が2週間続く、など、普段からイライラ、頭痛、肌荒れ、があり、食事を変えましたが、今ではだいぶ落ち着きました🥺
多少は関係あると思います!
まず、小麦類は日本人の体には適していないので避けることがおすすめです!どうしても食べたい場合は米粉パンを買ったり、米粉でたこ焼きやパンケーキ作ってます🥺あとは牛乳を豆乳やアーモンドミルクに変えています!!

きき

生理前はコーヒー控えて水ばっかり、毎朝豆乳、ナプキンはオーガニックでなんとなくマシです💦
食事はわりと普段からパンも食べずお米派です。
今思えば一人目の産後の生理がかなり辛かったのですがパンばっかり食べてました🤔
二人目の悪阻からは和食にハマったのをきっかけにお米派になり、骨盤矯正にも通い一人目より生理痛は随分楽です。

りん

砂糖や小麦、添加物等を気を付ければ良くなっていくのは確かだと思います!
ただ世の中それらの食材で溢れてるので、血眼になって「こうじゃなきゃ!」という考えに捉われてストレスになっても本末転倒かなーと思います。できる範囲で、が大前提かと!

私は生理痛に関しては冷え対策でだいぶ軽くなりました。足首は絶対出さないようにしていて下半身はあたためる。冷たい飲み物やアイスも食べません。白湯ばかり飲んでいたらだいぶ改善されました☺️
PMSによるイライラはまだひどいですが、肌荒れは乳製品と砂糖が原因だとわかったので、とりすぎないようにしています。普段の食材もなるべく国産、余計なものは入っていないものを選ぶようにはしています。

長い目で見たときに、なるべく自然のものを取り入れてくのは生理痛のみならず心身の健康につながると思いますよ!