※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来月、時短で仕事復帰予定。保育園の送り迎え時間について相談。どの勤務時間が適切か、保育園の迎え時間は毎日同じでなくても問題ないか、会社を早く出る場合の連絡必要か。

来月、時短で仕事復帰する予定です。
標準勤務時間は8:30〜17:30です。
通勤時間は30分〜40分です。


保育園は、7:00〜18:00ですが勤務時間と通勤時間を考慮して大体で来てくださいって感じです。

9:00〜16:00か、9:00〜16:30か、8:30〜16:00
で迷っています。
実際やってみないとわからないですが
✳︎皆さんならどの時間にしますか?
✳︎また、選んだ時間の保育園の送り迎えの時間はどれくらいにしますか?

✳︎保育園の迎えは、毎日同じ時間ですか?10分15分のズレは問題ないのでしょうか。
✳︎16:00終わりだとしても、会社から出れるのは16:10〜16:15分くらいになると思うのですがそういうのは伝えたほうがいいのでしょうか。

コメント

えむ

同じような条件で仕事してました💭(現在は育休中です)

私の子どもの園は7:00〜19:00です
私は職場までの通勤時間に1時間かかっていました💦

勤務時間は9:00〜16:00にしてました☺️

7:00に預けるご家庭が少なくて、少し可哀想って気持ちもあり😰保育園の送りはだいたい7:30(それでも園児が1人2人くらい)お迎えは17:30〜17:45でした😊

時短とはいえ、ぴったりに仕事が終わらない日があったり(ほぼほぼ過ぎる日が多くて着替えて退社するのは16:20近かったです)交通状況でお迎えの時間にズレが出たりはするから仕方ないし、園からも何も言われてません😌

  • えむ

    えむ

    補足です☺️
    主さんの状況であれば、私だったら、
    9:00〜16:00にして、
    8:00に預ける形で17:00までには迎えに行けるようにすると思います☺️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    すごく迷っているのでとても助かります💦
    朝はできれば余裕持ちたいですし、帰りが多少バラバラなのは仕方ないですよね!😂

    • 4月7日
  • えむ

    えむ

    朝は本当バタバタするので、できるならゆっくりが1番です😮‍💨
    帰りはよほど迎えが遅くない限り、園からのお迎え催促の連絡とかないと思います🤔ちなみに私の子の園は、登園時に大体のお迎え時間を入力してます!大体のお迎え時間の30分前後くらいじゃ連絡来たりはしたことないです😌

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違って質問してしまいました💦
    保育園アプリを指定されて、そこにも時間入力するところがありました!
    大体でいいってことですね!😌

    • 4月7日
  • えむ

    えむ

    うちの園は大体でOKです☺️!大幅に遅れる時とかは私は連絡入れるようにしてます😊

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

保育園でアプリを指定されて、そこにも時間入力するところがありました!
大体でいいってことですよね…?