![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
家賃交渉はしました(・ω・)/
担当の人が良い人で、何か要望とかあればなんでも言ってくださいって言われたので、家賃値下げとかどうですかねー??って言いました!
そしたら3000円引いてくれました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前住んでいたとこは大家が個人だったのでよゆーでした🙌
法人契約なので向こうも大歓迎だったらしく、家賃下げても契約してほしいって感じでした🎶
今住んでるところは大手の管理会社が間に入ってるのもあり、+新築だったのもあり下げれませんでした😅💦
-
あ
個人だと直接交渉できるから良いですね!
やはり大手だと難しいですよね😥- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
交渉しました\( ˆoˆ )/毎月4000円引きです!
-
あ
4000円って大きいですね!!
すごいです!羨ましい✨✨- 1月21日
![yhym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yhym
どの会社にもよります。
そして、しっかり見極めが必要です。
私は転勤族で色々な賃貸に住んできました。
その中でも1番良かったのは大東建託でした。
更新料が入らないのも魅力ですし、クリーニング費用も定額54000円でそんなに高くないです。
よそのところは基本クリーニングが50000円でその他畳の表替え、襖、障子の張り替えは別にとられます。
大東建託はエアコンが備え付けのところも多いです。駐車場も安いです。
私はさいたまに住んでますが、駐車場も1万近く取られます。
今度の退去の時には13万ほど支払います。
交渉としては、長く住むから安くしてほしい。
そんな言い方。
大東建託なら友達に住んでる人がいれば紹介などで安くなります。
また、今の賃貸は家賃、家、退去の手続き、クリーニングと会社が全部違います。
非常に面倒です。
大東建託は全て自社なのでトラブルも電話一本で解決してくれます。
次からはまた大東建託だなぁと思ってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
あ
とても詳しいですね!
参考にさせていただきます!!
大東建託中心に探してみます✨- 1月21日
-
yhym
1年とかで転勤なので、結構色々なところに住んでるんです( ̄^ ̄)ゞ❤️
- 1月21日
![ゆうみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうみん
20万かかる初期費用が6万で済みました\(^o^)/
-
あ
ええええっ!!
半額以下ですね!!
どんな交渉をしたのかとても気になります...✨
初期費用って地味に痛いから羨ましい!- 1月21日
-
ゆうみん
私はミニミニです、一番交渉がしやすく家賃が安いところが多いので、内装より価格重視な私はいつもミニミニ(笑)
まず、私は引っ越しの際入居前のクリーニングを業者に頼みません、バルサンたいて、そのあと自分達で掃除すれば1万6000円浮きます。
引っ越しのタイミングは、繁忙期を外すのが一番いいです。
2月、5月6月、10月11月の引っ越しだと、家賃も引っ越し業者も仕事がなく安くなりやすいかと思います
その時期に内覧で気に入った部屋をべた褒め!そのあと、すぐにここに決めたいけどどうしても費用が気になる…という気持ちを伝えると毎回フリーレント(家賃1ヶ月分無料)や毎月の家賃-3000円、2年後の更新手数料無料、契約手数料割引、などなど頑張ってくれますミニミニ\(^o^)/ほんとにありがたいです…
でも、本当に契約したい!と思った部屋限定ですよ(^^)あれもこれも安くしてみてよ~と言ったら絶対無理ですから(笑)- 1月21日
-
あ
入居前のクリーニング自分でやっても良いのですか💡!
それは初耳でした!
ミニミニも良いのですね!
早速探してみたいと思います!- 1月22日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
会社によるんじゃないかな?
市が相手なら無理だし…。
-
あ
やはり会社によりますよね( ̄^ ̄゜)
色々な管理会社を当たって探してみます!- 1月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
敷金、礼金上げてもらっていいので家賃下げてくださいと言って仲介業者が大家さんに相談していただいたんですが無理でした😇
-
あ
やっぱりダメな所もあるのですね( ̄^ ̄゜)
- 1月21日
-
退会ユーザー
大家さん次第だと思います(๑ ́ᄇ`๑)
言ってみて損は無いと思いますよ!- 1月21日
あ
良い担当の人なら嬉しいですね!
私も今度アパート探すので良い担当者に当たると嬉しいな〜✨
ありがとうございます!