
コメント

はじめてのママリ
泣いてないならほっときます!刺激すると逆に目が覚めることがあるし、ぼーーっとしてそのまま入眠することもありますよ!
はじめてのママリ
泣いてないならほっときます!刺激すると逆に目が覚めることがあるし、ぼーーっとしてそのまま入眠することもありますよ!
「ミルク」に関する質問
9か月このリズムって良くないでしょうか?💦 どこを直していけば良いかアドバイス下さい😭 8時〜8時半起床 9時 離乳食+🍼 11時〜13時 お昼寝😴 13時半 ミルク 14時 お散歩 15時半に🛁か19時半🛁 (主人が夜勤の為たまに…
白湯や麦茶などいつからあげ始めましたか? また、最初はどのくらいの量から始めましたか? 産婦人科が、「白湯は離乳食と同じ扱いになってきているのであげるなら離乳食が始まってから」「入浴後などに白湯やお茶を飲ま…
皆さんの旦那さんは育児どこまで手伝ってくれますか? 私の旦那は全部に協力的だけど全部下手で任せたくないです😌 オムツもガバガバ、ミルクも熱々…その他色々… 自分でやった方が早いけど、機嫌を損なうのも…みなさんどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みふ
1時間半とか寝てなくて、さっきコメント見る前に抱っこしちゃってさらに覚醒しちゃって後悔です😱
回答ありがとうございます!!
はじめてのママリ
次からは泣いてないときはママも休んじゃいましょー🫡お疲れさまです✨
みふ
そうします🥹ありがとうございます🙇♀️✨✨