
妊娠中の鼻詰まりで眠れない状況。薬やホットタオルでの対処法が効果なし。他にできることはあるでしょうか?
妊娠中、鼻詰まりで眠れません…
子どもから風邪をうつされてしまい、鼻水鼻詰まりがひどいです。
両鼻詰まってしまって、仕方なくマスクをつけて口呼吸して横になってます。
それなのに鼻栓してないと鼻水が垂れてきます。
今日妊婦健診のついでに鼻炎の薬も貰いましたが、妊娠中でも飲める弱い薬だそうで、まったく効かず…
鼻をホットタオルで温めてから鼻をかんだりもしましたが、耳の奥が変になってしまってそれ以上鼻をかむのは断念しました。
他に何かできることはありますか…
寝れなくてつらいです。
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

♡
妊娠中、鼻詰まりきついですよね!私も2人ともそうでした。。
妊婦健診てことは、産婦人科ですよね?!耳鼻科行ってください🥺 点鼻薬もらえると思うので
私はそれに救われましたよ🥰✨
ママリ
コメントありがとうございます!
産婦人科です。妊婦健診のときに先生に「耳鼻科行って妊娠中だって言えばいいですか?」と相談したところ「妊娠中に飲める薬詳しくない先生や妊婦に薬出さない先生もいらっしゃるのでこちらで処方しますよ」と出してもらったんです…💦
点鼻薬、楽になりますよね…😭
明日もひどかったら耳鼻科考えます😣
♡
えー!全然でしたよ😂
私、耳鼻科2件(引っ越したので)行きましたが両方くれましたよ!もちろん授乳中でも🥹
産婦人科の薬
全く聞かないですよね💦
病院行くのもしんどいと思うのでお近くの耳鼻科に一度
電話で聞いてみるのもいいかもしれないですね🥺💗
ママリ
そうなんですね😂
産婦人科の薬はとにかく安全第一なんでしょうね…💦
院内薬局の薬剤師さんからも「妊婦さんでも飲める弱いお薬なので安心して飲んでくださいね」と言われました🥺
そうですね…土日は休診の病院も多いので明日電話してみます!