
お子さんが乳糖不耐症で悩んでいます。普通のミルクを飲むと下痢が続き、ノンラクトミルクに変えても改善せず、不安を感じています。小児科の指示に従っているが、完治まで時間がかかるか心配です。
お子さんが二次性乳糖不耐症になった方、どんな感じで完治しましたか?
お腹の風邪で下痢が続いて、ノンラクトに変えたら下痢は治まってきたのですが様子見て普通のミルク(ほほえみ)を挟むとしばらくすると下痢よりの柔らかめのうんちが出ます💦
前みたいに飲んでる最中とか直後に下痢をすることはなくなったのですが、その日のうちに下痢が1回出ます。
その後またしばらくノンラクトに戻してまた普通のミルク→下痢の繰り返しで治りそうな感じがないです😓
ノンラクトの時は普通のうんちなので、やっぱり普通のミルク(乳糖)が原因かなぁと思います。
小児科の指示で今授乳回数が5回なのですが、そのうち1回を普通のミルクにして、様子見て普通のミルクの回数を増やしていってとのことなんですが、まずその1回すらクリアできず…
来週また小児科に行きますが、治るまで時間がかかるんですかね?😓
もうノンラクトにして3週間経ちます。
完ミなので消費も結構激しくて…高いし、ほほえみも大量に余ってるしで早く治らないかなと思っています😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

りり
我が子の場合ですが、離乳食を再開したら少しずつ下痢が止まりました🙌🏻
タンパク質がうんちを硬くする作用があるから、量を気にせずしっかり豆腐や鶏肉を食べさせてねと小児科の先生に言われてやってみたら、本当に止まりました😳

はじめてのママリ🔰
うちも上の方と同じく
小児科の先生に、「下痢の時は離乳食やめがちなんだけど、離乳食やめたグループと続けてたグループだと続けてた方が早く治りやすいっていう統計がでた」って言われて離乳食あげたらすぐ治りました😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
離乳食今週から少しずつ再開してるんですが、量も元に戻してあげてみようと思います!
ちゃんと食べてくれるといいんですが…😓
授乳は普通にしていましたか?- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
お腹の調子悪いと食べる量減ったりしますよね😢
うちも完ミなんですが、欲しがるだけ普通にあげてましたよ😊
うちのかかりつけ医はノンラクトに変えても変えなくてもどっちでもいいって言ってたので、ノンラクト1缶終わったら開いてるミルクが勿体無くて普通に戻しました☺️(笑)- 4月6日

ぎっちゃん
うちも離乳食一回から二回にしたらなおりました!!

まいまい
まだうちも完治せず同じような状況なので思わずコメントしてしまいました💦
3月中旬に胃腸炎、その後二次性乳糖不耐症の診断、薬だけでは治らないのでノンラクトを3週間飲んでますが、普通のミルク1日2回飲むと30分以内に下痢します。
離乳食は普通に食べてますが、ノンラクトオンリーの日に下痢しなかったので問題なく進めています。うちはアイクレオを飲んでるんですが、2回の壁が越えられないです。
長引くって言いますがなかなか心折れますよね😞😞
そして参考になるコメントでなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
離乳食今週から少しずつ再開してます!
ただ元々食べが良くなくてあんまり量は食べないんですが…😓
たんぱく質もあげてみます!
授乳は普通にしていましたか?
りり
ミルクはノンラクトも使いましたが、小児科で乳糖の働きを抑える酵素をもらってたので、普通のミルクを飲んでました🍼
はじめてのママリ🔰
ミルラクトみたいにミルクに混ぜるやつですかね?
かかりつけがミルラクト取扱ってないんですよね😓
なんか以前それで、アレルギー出た子がいたみたいで…
その酵素を使い切る頃にはもう治っていた感じですか?
りり
そうですそうです🙌🏻
たしかにアレルギーが出ると怖いですよね🥲
使い切る前に下痢が治りました🌸
ですがやはりミルクより離乳食のおかげのような気もします🤔💭