
積立ニーサ夫婦満額中。ジュニアニーサ未。新ニーサで枠広がるならジュニアニーサ不要?
現在積立ニーサ夫婦満額やっています。
ジュニアニーサをまだやっていないので今年分だけでも一括満額やろうかなと思うのですが、新ニーサになりニーサ枠が拡充されるのであればジュニアニーサはやる意味ないのかな?と思うのですがどうなんでしょうか、、、
- はじめてのままり(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリノ
新ニーサも額は大きいものの、1800万という上限はあるので(売却しなければ)
せっかくの非課税枠を無駄にしないためにも今年だけでもやる意味はあると思います。
投資は早く多くが良いですし☆

はじめてのママリ🔰
私は今年やっとけば非課税枠増えるのでやっておこうと思いますが、家計によって投資できる額や考え方、運用方法も違うので意味ないと思うなら無理してやる必要はないと思います。
-
はじめてのままり
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
せっかくなのでやろうと思うのですが、一括でやるのは初めてで、、、
いつ頃やるといいとかってあるのでしょうか?- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も投資信託は初めてです!
どうなんでしょうね?🤔
私は12月末までで1番価格の安い時に買付けるのが良いと思ってますが、いつ安くなるか分からないのでチャート見ながら分けて投資しようかなと思ってます。
あと半年くらいじゃ大差ない気もしますけどね💦- 4月7日
はじめてのままり
やはり早くやったほうがいいですよね!
まだ一括でやったことがないのですが、いつ頃一括投資したほうがいいとかってあるのでしょうか?
ママリノ
一括が心配ならジュニアニーサも積立投資ができますよ☆