![はーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別居後に弁護士依頼しました!
知人に弁護士さんを紹介してもらいました。
私も話し合いにならずでした。
調停はしてなくて両者弁護士あり。別居から離婚まで1年半くらいかかりました💦相手にできないと思うので弁護士さんにお任せするのが身体的にも絶対いいと思います😢
私も妊娠時に別居しました。
ネットでみたら離婚に強い弁護士さんとかHPありますし役所などで法テラス使える弁護士さんに無料相談などありますのでみてみてください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いの弁護士さんに相談だけ乗ってもらっていました!(契約はしてなかったです。)
私は調停を申し立て、離婚成立しました😌
ちなみに自己中、モラハラ男でした💦
-
はーママ
コメントありがとうございます。
返信が遅くなってすみせん。
相談だけお願いされたのですね!
ご自分で調停をされて成立までいけたのですね!すごいです。
一度は弁護士さんに相談に乗ってもらおうと思います。- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もDV モラハラで弁護士お願いして調停中です
3件ぐらい相談しに行った中のその中で自分の考えを理解してくれてモラハラに強く私の思いを尊重してやってくれる所にお願いしました。
ネットでモラハラ 弁護士とかで調べてホームページブログなどを見て相談に行きました。
費用は着手金で38万払いました。
モラハラは本人同士話し合いは無理ですね💦
弁護士お願いしてメンタルマシになりました🥺
-
はーママ
コメントありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
弁護士をお願いされているのですね!
一件で決めるのも勇気がいりそうですもんね。自分の思いを尊重してくれるかは重要ですよね。
ブログなども参考になるのですね。
着手金はやはりそれくらいしますよね…。
やっぱりそうですよね…。普段から話し合いにすらなりませんし😥
高いですが、メンタルのためにも、離婚を早く進めるためにも弁護士は必要ですかね…- 4月20日
はーママ
コメントありがとうございます。
別居後に依頼されたのですね!
知人からの紹介だと安心感が大きそうですね。
そうだったのですね…。
1年半ですか!?やっぱり話し合いにならない人が相手だと時間も掛りますよね…。結構身体的にダメージが出ていて、医者からも安静にするよう言われてしまいました。
妊娠中に別居されたのですね!失礼ですが、お仕事などはどうされましたか?
ありがとうございます!何度か見てみたのですが勇気が出ず…。役所にも相談に行って、弁護士を探そうと思います。
経験談を教えていただき、ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
ほんと大変でしたが長引いたおかけで婚姻費用しっかり受け取れるようにしてくださったので出産準備等できました!
元々専業主婦だったので
仕事はしてませんでした。
ストレスですよね( ; ; )
お身体気をつけてお過ごしください🙇♂️
弁護士事務所ってみると敷居高いですよね😖応援しています!!
はーママ
婚姻費用もしっかり受け取れたのですね!出産準備はお金が掛かりますもんね^^;
一緒にいる時の方がお金を使えないような気がして、ストレスです…(浪費したいわけではないですが)
そうだったのですね!今は育休中なので、産後で考えていました。実家にはモラハラ義妹がいるので、すぐには帰れないのも悩みの種です。
ありがとうございます。
敷居高いですよね…。一生関わることはないと思っていましたし😥
ありがとうございます!子供たちと自分の幸せのためにも頑張ります!