

かなみ
不安だからだと思います〜
普段いい子、羨ましいです😍
脱がす時に肌が出ないようにバスタオルとかかけてあげながら脱がせても泣いちゃうかなー?こればかりは仕方ないですよね😅

けー
不安なのと、温度差(脱ぐと寒い)ですかね?
脱がせたら沐浴布でもかけてあげると良いかもですね!
かなみ
不安だからだと思います〜
普段いい子、羨ましいです😍
脱がす時に肌が出ないようにバスタオルとかかけてあげながら脱がせても泣いちゃうかなー?こればかりは仕方ないですよね😅
けー
不安なのと、温度差(脱ぐと寒い)ですかね?
脱がせたら沐浴布でもかけてあげると良いかもですね!
「お風呂」に関する質問
今日子供が38.9℃で保育園早退してきました。 16時頃38.0℃、18時以降はずっと37.3〜37.6℃を行き来してるんですがやっぱりお風呂入れない方が良いですかね?本人は元気でお風呂に入りたがっています。。
熱39.0 寒気がするそう。 お風呂入れないから身体拭いてあげるか悩んでいます。 着替えさせるだけにしようか..皆様はどうしていますか? ぐったりです。 8歳
ミルクのタイミングについて悩んでます。 7:00 190〜220ml 8時半〜9時 上の子の送迎 9時過ぎ〜11時頃 朝寝 11時半 離乳食&ミルク(50〜120ml) 13時半頃〜15時頃 昼寝 15時半過ぎ〜16時半 上の子お迎え 16:50 ミルク(1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント