![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雇用保険の離職票が届かず、出産まで2週間。扶養手続きに書類が必要とのこと。待つべきか、心配。
事務とか人事のお仕事されてる詳しい方いらっしゃいますか?
雇用保険の離職票が届きません。明日で退職から2週間です。職場の事務の方はすでに手続きして下さっているようです。
ただ、私の出産があと2週間ちょっとで予定日です😭
遡って退職翌日から主人の扶養に入る予定なのですが、主人の職場に問い合わせたところ、書類が揃わないと扶養の手続きが進められないと、、、
まだ2週間なので待つべきですよね💦
出産迫っててなんだか毎日待ちぼうけで、、、💧
保険証間に合わなかったらどうなるんだろうとか、詳しくない分、いろいろ心配です💧
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
扶養へは遡って加入ができますから、
一時的に支払わなければならないかもしれませんが、
ちゃんと戻ってきますよ😊
離職票は1か月程度はかかるかと思いますし、
特に3〜4月はハロワは激混みですからね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離職票はだいたい退職後1ヶ月くらいで届くと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月もかかるんですね😭
ネットでは10日〜2週間程度と書いていたのでそろそろだと思っていたのですが😭
コメントありがとうございます😊- 4月6日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も確か4週間ぐらいかかったかと思います!
この時期はハローワーク混みますもんね、、
もう少し時間かかるかと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
4週間かかったんですね😭
もう少し待ってみます😭
コメントありがとうございました😊- 4月7日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ですか!?😭
ネットでは10日〜2週間程度と書いていたので、そろそろかなと思って首を長くして待っているのですが、もうちょっと待つ必要がありそうなんですね💧
一旦現金で支払うつもりはしているのですが、まだ扶養の申請さえ出来ていない状況なのが不安で😭
コメントありがとうございます😢
ママリ
退職してから、
書類を出して、
ハロワに申請してからは2週間程度ですかね。
ですので、会社がこの方が退職しました!という、書類をそれまでの給与なども書き込んで提出となります😊
立て替えるしかないのかなって思います。
お身体大切になさってください💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭職場の事務の方はものすごく仕事の早い方で、退職前からいろいろと準備して下さっていました。出産が迫っているのも知っておられるので、すごく気遣って下さっています💦なので、催促もできず😭催促したところでどうにもならないですしね😂大人しく待つことにします。
産前で少しナーバスになってる気がします😭
現金のつもりしておきます😌
ありがとうございました😊