
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしが入院してたところは
前もっていらないですって言われたのでしてないです💦
何も言われてないなら受け取ってもらえると思います✨

🌼
働いている側です。
御遠慮しますとしていますが、一度はお断りし、でも最終的には頂いてます!
今はそのまま退院される方がほとんどです!
私は自分の病院とは別でしたが、渡しました。
-
K.Sママ
働いている方のコメント嬉しいです!
ありがとうございます!!
なんだか凄い良くしていただいて、感動を超えたのでお渡ししたくて🥺💕
準備してみようと思います☺️- 4月6日

三児のママ
渡してないです!
受け取れないとかもあるみたいなので
渡すなら聞いてからにします☺️
-
K.Sママ
とりあえず渡して、断られたら持ち帰ります🤣
- 4月6日

y♡*
出産おめでとうございます✨
お疲れ様でした😊
お菓子は誰に渡すものでしょうか?
産院なら、受け取らないと思うのですが💦
-
K.Sママ
不妊治療からお世話になっていた産婦人科です☺️💦
持って行ってみようと思います。
受け取ってもらえなかったら自分で食べます!笑- 4月6日

こうこ
病院によっては、受け取らないところもあるので確認したほうがいいと思います😰
私の通ってる総合病院では、ご遠慮くださいと書いてました💡
-
K.Sママ
個人の産婦人科です☺️
渡してみて受け取ってもらえなかったら持ち帰ります!
確認してから渡すの気まずくて💦- 4月6日

ちゃめ
個人病院や助産院なら受け取ってくれるとこもあるかも知れませんが、普通の病院は受け取ってもらえないとこがほとんどだと思います😭
用意する前に確認しといたらいいと思います☺️
-
K.Sママ
個人の産婦人科です☺️
確認してから渡すの気まずいので渡して断られたら持ち帰ります😌💦- 4月6日

はじめてのママリ🔰
総合病院は基本受け取ってもらえないかと😨
-
K.Sママ
個人の産婦人科です☺️
不妊治療からお世話になってました!- 4月6日

❁ YURA ❁
退院おめでとうございます☺️💓
病院に渡す用ですよね?
おそらく受け取って貰えないと思うので、私は渡してないです💦
-
K.Sママ
ありがとうございます😊
そうです!
病棟のみなさんに渡す用です🏥
貰ってもらえるか分からないですが用意してみます😌- 4月6日
K.Sママ
何も言われていないし、書いてもなかったです👀
私からの気持ちなので渡そうと思います☺️