
車がない状況で2人以上の子供を育てる方、買い物時の対処法について教えてください。現在は1人で抱っこ紐や自転車、ベビーカーを使っているが、2人目が増えると悩んでいます。
車無しでお子さんを2人以上育ててる方、普段の買い物などは、ベビーカーや抱っこ紐、なにを使われてますか??
今は1人なので抱っこ紐でおんぶして自転車だったり、ベビーカーに乗せて行ってますが、もう1人増えたら自転車も無理だし、下の子をベビーカーだと上の子をしっかり見れないんじゃないかと、あまり想像することが出来なくて💦
もしよろしければ教えてください😃
- N(7歳, 9歳)

なーがーさーわー。
二人子供がいます😄💓
買い物などお出かけに行くときは下の子はベビーカー、上の子は一緒に歩きます💓
上の子が疲れたら
下の子を抱っこ紐で
上の子はベビーカーです💟
抱っこ紐は常に持ち歩いてます💓

ma7so3baby
次男が歩かないうちはベビーカーでした?
長男に一緒にベビーカー押してもらいましたよ〜(笑)
腕の間?足元?
に居るので、車来たりしたら、
車来たからねぇって毎回言うようにしてました!

友翔希凰天秀
経験者ではありませんが、ベビーカーを使って買い物等する時は下の子を抱っこ紐で上の子をベビーカーの方がいいと思いますよ?!
私は休日家族連れが多い中一人で子供3人連れてゲーセン等行きますが末っ子を抱っこ紐で何時間も抱っこしたまま動き回れますので大丈夫です❗

ガングロたまごちゃん
下の子抱っこ紐
上の子ベビーカーが基本です^^*
歩いてくれる時は下の子
ベビーカーです^^*
コメント