
コメント

かおりん
うちの旦那はあまり気にしないタイプなので私にくれたり半分こしたりしますよ(*・∀・*)ノ

たむりん。
うちの主人、例えば八宝菜にうずら入ってたら3個しかなくても3個食べちゃう人です(笑) ポテチなんかも、食べる?とか聞かないで一人で食べ切っちゃう人(笑)
何回もちくちく言いましたが治りません。
そのくせ、「俺は長男だから弟に残してあげるくせがついてる」とか言います。はあ?です(笑) どこが?です(笑)
「これ残り食べい」っていうこともありますが、残りカスです(笑) ほんと、毎回毎回気にするのもあほくさいくらい。
子どもが大きくなって来たら分けあってほしいな〜、子ども同士。って感じです(ˊωˋ)
-
ららるらら
具体的な回答ありがとうございます。
すごく共感しました!
うちも残りカスです。
ほんとに子どもですよね💦- 1月21日

ma7so3baby
うちは、半分こですね(> <)
1口サイズの物は、食べちゃってます(笑)
男の人は、
自分が食べたかったら食べちゃう人多いのかな?
え?って思うケド、慣れました(笑)
-
ららるらら
半分にしてくれるとまだ良いですよね(´`:)
1口もあげないと、ちょっとイライラしてしまいます。
回答ありがとうございます!- 1月21日

るー
うちの旦那は私や子どもにあげるタイプです。
食べる前に必ず食べる?とか、半分に分けようか?とか聞いてくれる人です。
-
ららるらら
良い旦那さんですね!
うちも見習って欲しいです。
食べることに貪欲でイラッとします笑- 1月21日

あーか
うちの旦那も私が子どもに譲ってくれるタイプの人です。
-
ららるらら
素敵な旦那さんですね。
どちらのタイプが多いのでしょう。
子どもが可愛そうなときがあります笑- 1月21日

ナツ吉
うちは家にあっても、旦那がもらって来たものでも必ず「食べる?」って聞いてくれます✋
大抵「いらなーい」ですが😅
「一口でも食べたら?」ってしつこい時もあります😒⚡
-
ららるらら
そういう気遣いが出来る旦那さん羨ましいです。
うちも聞いてほしいものです‥(´θ`llll)- 1月21日

退会ユーザー
うちの旦那も食べる?と聞いてくれます★基本的には子どもになんでもあげたい人なので、子どもにもあげてます🤗ただ、全部はあげないですよ(笑)
-
ららるらら
回答ありがとうございます。
やはり子どもに分けるパパが多いようですね。
うちもそうなって欲しいです(>_<)
回答ありがとうございます。- 1月21日

°˖✧t.mama°˖✧
旦那さん末っ子とかですか?
-
ららるらら
2人兄弟の弟です。
それも関係するのでしょうかね、(´θ`llll)- 1月21日
-
°˖✧t.mama°˖✧
なんかお姉ちゃんお兄ちゃんとかって下の子に分ける習慣付いてたりしますよね😅
うちの旦那も末子で人に分けるより自分で食べる事多いです 。
でも子供には分けて欲しいですよねw- 1月21日
-
ららるらら
なるほど!
そして私が反対に姉の立場なので余計感じるのかもしれません。
せめて半分こして欲しいものです(;^_^A- 1月21日

︎︎❤︎︎
うちの旦那は娘にもあげますね🤔
自分のご飯さえ娘がじーっとみてると自分食べずに娘にあげてますΣ(・ω・ノ)ノ💦💦
-
ららるらら
それは素晴らしい(>_<)
うちは自分の分まで子どもにあげることはほぼありません‥
余談ですが、うちの娘もazusaです(^-^)- 1月21日
-
︎︎❤︎︎
なんでですかね、、😣
一緒ですね😊💕あずさって名前大好きです🎵🎶- 1月21日

はちこ
男の人!ではなく性格の問題じゃないですか😊?
うちの旦那も分けてくれますよ☆
-
ららるらら
確かに、性格ですね(;^_^A
うちはホントに卑しいので腹立ちます!笑- 1月21日

退会ユーザー
うちの旦那も、まずは自分。
それからあたしや娘ですかね(笑)
食べること大好きな旦那で、取り置きしておかないと残らないのを結婚前に学習したので、あたしや娘が食べる分は隠しておきます(笑)
-
ららるらら
同じようなタイプの旦那様がいて、少し嬉しいです。笑
私も食べられたくない分は取っておくようにしたいと思います(;^_^A- 1月21日

メロン
付き合っている時コンビニで自分の分のアイスだけ買って帰ってきた時があり、人の事を思いやれるなら相手の分も買ってくるんじゃない?って伝えると今では気にかけて買って帰ってきてくれます。
伝えてみると案外変わってくれるかもですよ( ˊᵕˋ )
-
ららるらら
そのエピソードわかります!
アイスさんはうまく、ご主人さんを教育されているんですね。
↑表現が悪いですが💦
うちも、そういう風になってくれると嬉しいです。- 1月21日

ゆんゆん2児mama
ぅちの旦那もわけてくれません。
1人で全部食べちゃいます。
子供が欲しがるとちょこっとあげますが
言われないと絶対くれませんし、いる?とも聞きません。
遠慮がないとゆうか、気配りが出来ない人なのでホント、子供が3人いる感じです。
-
ららるらら
同じようなタイプの旦那様をお持ちの方の話がきけて嬉しいです。
うちの旦那も子どもと思います(;^_^A- 1月21日

☆まめた☆
うちも何かあると
「たべる?」「食べれる?」
ときいてくれます。
元彼が2人分平気でペロリの人だったので信じられない。考えられないのかな?って愚痴ったことがあったのでそれも関係しているかもしれないです。
-
ららるらら
元彼と比較されるというのは男性的には堪えるのかもしれないですね!
ウチもそうなって欲しいです~(;^_^A- 1月21日
-
☆まめた☆
彼と付き合う前に別の方と付き合っていたので色々と愚痴込みで相談してたんです。
彼と付き合ってからは比べたりはしないですよ(^◇^;)意識はしてるかもですが- 1月22日

しまほっけ
うちの旦那は、理性で分けてあげなきゃってやってるタイプですかねー。
なにも考えてない時は、ぜんぶ食べちゃいます😒
なので、日によって分けてくれる時と一人で食べちゃう時とありますよ。
なので予め、「私と娘のぶん残してね」って言ってます😅
-
ららるらら
理性でもそれって、思いやりがあって素敵なです✨
見習って欲しいものです💦- 1月21日
-
しまほっけ
まぁ、子供みたいなもんですよね(笑)
大皿にしたご飯とか、好物だけガツガツ食べちゃったり(配分気にせず)するタイプです💦
悪気は無いため、予め言っておくと気を悪くせずに残しておいてくれますが、言い忘れると残念な結果になることも多く…😅
なんか、育ち方の面も大きい気がします。
私の家は人数分の皿で小分けされてましたが、義母が大皿で出して各人が好きなもの取り分けて食べるバイキング形式の人の為、完食したり配分を考えて食べる習慣が無かったみたいです。
カレーとサラダを作ったときに、(サラダは1人一皿ずつ、カレーは鍋からでおかわり自由)カレーのみおかわりしまくって、サラダを残したときはさすがに殺意覚えました😒
自分の分は完食した上でおかわりしろよって…- 1月21日

くー
ウチの旦那もです!
男の人はそーゆー人多いみたいですよ!
私の周りでもよくそんな話になります 笑
-
ららるらら
やはり多いですか!
少し気持が穏やかになりましたよ‥笑
あるあるなんですね~(;^_^A- 1月21日

muu
私の旦那は半分個したり
そのままあげたりします( ^ω^ )!
-
ららるらら
優しい旦那さんで良いですね(^-^)
全部あげるなんてウチでは考えられません笑- 1月21日

リーハ❤
うちの主人は、絶対に自分では食べずに子供にあげます。
-
ららるらら
子どもが欲しがって無くても与えるくらいの思いやりが欲しいですよね。
絶対に自分では食べないなんてすごいです。- 1月21日
-
リーハ❤
主人の考えが大人は我慢できるけど、それと同じ事を子供はできない。欲しいなら子供が先に食べて残れば食べるけど。って感じです。
- 1月21日

まった
私の旦那さんは必ず食べる?と聞いてくれます☺️女男女の真ん中だからかもですー
反対に実の父親は末っ子根性丸出しって感じで譲ることを知りません。小さい頃からお菓子全て食べられたりしたので実家では食べられたくないものは隠してました(笑)

でんでんむーし
男なんてしょせん、自分が一番のナルシストなんで、親になるとか意識が全くないのだと思います。

ぽこちゃん3
あげることはできるのですが、うちは逆に、子供があげる!って言ったものを食べたくないときは大人気ないキレ方で入らないと拒否します!
もっと大人気ある行動取れないんですかねー( ̄▽ ̄)

ちょこ
場合によると思いますがうちの主人は必ず「いる?」と聞いてきますね。
2人で食べよーってなって1つしかなかったら私にくれるか半分こします😊
子供が食べれる年齢になったらきっと、あなたみたいな対応するかなー。

ハルヒママ
うちはくれるけど形だけですね(笑)最終的に「ちょっとちょうだい」っていいながらほぼ旦那が食べてます(笑)
なんなら子供達用に買ったおやつも勝手に食べてたり外食しても子供の分を取り分けてまた後から入れてやろうと置いてたやつまで手をつけたり…
「なんで子供の分まで食べるの?ありえない」ってしょっちゅう喧嘩してますよ(;>艸<;)結局子供は足りずにぐずって私の分から分けてあげることがほとんどなので子供の分を残しとかなきゃいけない私はいつもちょっと足りないなぁって感じになります(;>艸<;)

マイメロディ
うちも分けません(p_-)
5人兄弟の長男ですが自分のものは先に食べないと無くなるという習慣が身についてるみたいです…笑
義実家あまり裕福でもなかったみたいで作ったご飯は基本早い者勝ちでお腹すいた子は自分達でコンビニいくとかしてたみたいです…笑
なので分けると言う事はまず思い浮かばないのだそう…笑
なので諦めて二つ買うとかしてます…笑

甘えんb.gママ
うちの主人も何もかも自分優先です(._.)
食べ物はもちろん、テレビや遊びも(._.)

退会ユーザー
軽蔑しないでください。
私は旦那さんタイプです(泣)
自分の好きなもの、、、そう、、、クリームパンとか隠してたのに見つかったりとかして娘に取られそうになったら必死に、死守しようとします(笑)
逆に旦那から「子供にあげればいいやん!兄弟かっ!」って笑われてます(泣)

退会ユーザー
うちの旦那も同じです!
子供がまだ1歳なのでそんな事はありませんが、私にあげるとかならず食べちゃいますね。例えば食事の時もポテトサラダを2人で一皿出した時に普通だったら大体半分にして食べたり6:4とか、ならわかりますが8:2とか9:1でたべれなかったりします。

えりん
うちの旦那も1人で食べちゃって
美味しさを共有出来ない人です!
毎回、ちょっと残しておいてって言うのに
あると食べきります(;_;)
ちなみに私は1人っ子ですが
小さい頃から半分こ精神があって
誰にでもちょっと食べる?ってとりあえず聞きますw
うちの母がそう教えていたみたいで
染みついてます!
旦那の教育はもう無理なんで
自分の子にはそうやって教えたいなと思います(´∇`)

🥂🐰🌙
うちの旦那なら娘にほとんどあげちゃいます!
ただ、時と場合によっては娘にあげないでよ…ってなりますw
あっ!ちなみに私には譲ってくれません( ̄∇ ̄)w

さるあた
うちの旦那は食べる?と聞いてくれますよ。

ららるらら
みなさん、回答頂きましてありがとうございます。
たくさん回答があったので、驚いています。
まとめてのお返事ですみません。
うちの旦那タイプの方も少なからずいらっしゃるようで、少し気持が穏やかになりました、笑
分けてくれる素敵な旦那様をお持ちの方は羨ましいです(>o<)

はじめてのママリ🔰
うちはこれ食べていいの?等聞いてきます!
ららるらら
うちの旦那もそうであって欲しい!
大人げないです。
素敵な旦那さんですね(*^^)
かおりん
ただあまり食べることに興味がないんだと思いますσ( ̄∇ ̄;)
子供の為にも半分こしてほしいですね(*^^*)