※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

放課後デイサービスで支援計画書に間違いがあります。気にする必要があるか相談したいです。

放課後デイサービスに通うのに
支援計画書を書いてもらって
名前、生年月日、住所だけ確認して
サインをしてきたのですが
帰ってからちゃんと確認したら
兄弟の生年月日や
通ってた保育園の名前が違うのですが
これくらいは気にしなくて
大丈夫なんですかね🤔?

コメント

たぬきん

いえ、それはきちんと指摘した方が良いと思います。

支援計画書は、他の連携機関にも提出するものですので!

(事業所の児発管によってはどこにも提出しないところもあるらしいですが基本は提出します)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね!
    電話します!
    あと提供機関の場所に
    2ヶ所かいてあるのですが
    あと1ヶ所通うことに
    なりました。
    それも伝えなきゃですよね?
    利用施設は変わるたびに
    伝えなきゃですか🤔?

    • 4月6日
  • たぬきん

    たぬきん


    ごごごごごごめんなさい!!!
    ずっとママリ開けてなくて😭

    もう解決してますよね??


    はじめてのママリさんが、お子さん達と幸せにお過ごしになられてることを祈ってます💞

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解決してます😊!
    わざわざ
    ありがとうございます😭🙏

    • 1月22日
  • たぬきん

    たぬきん

    良かったです☺️

    こちらこそお返事ありがとうございます🙇‍♀️

    中途半端に回答して最後までお話できず本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

    • 1月22日